駐車3台以上可!太陽光発電システム☆
				
				 
			お気軽にお問い合わせください!
						物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
					設備・条件
|  | 
 | 
|---|---|
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | 鈴鹿市稲生塩屋3丁目 | ||
| 所在地 | 三重県鈴鹿市稲生塩屋3丁目 | ||
| 建物面積 | 114.26㎡(内法) | 土地面積 | 公簿: 197.21㎡ (59.65坪) | 
| 間取り | 4SLDK | 階建て | 2階建て | 
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 2013年11月 | 
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 
| 建蔽率 | 50% | 容積率 | 80% | 
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 南西側6.5m公道に3.0m接道 | ||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 2,750万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 居住中 | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし | 
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:なし | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 | 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 | ||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | TV400039 | 
| 情報登録(更新)日 | 2025年10月31日 | 次回更新予定日 | 2025年11月14日 | 
周辺環境
- 小学校
- 
				鈴鹿市立稲生小学校777m
- 中学校
- 
				鈴鹿市立白子中学校2278m
- 幼稚園、保育園
- 
				ドリームハウス保育園900m
- 高校
- 
				三重県立白子高校2286m
- 役所
- 
				鈴鹿市役所6260m
- 郵便局
- 
				鈴鹿稲生郵便局837m
- 図書館
- 
				鈴鹿工業高等専門学校図書館2840m
- 交番
- 
				鈴鹿警察署3585m
- 公園
- 
				御座池公園1443m
- 病院
- 
				鈴鹿医療科学大学附属桜の森病院3048m
- 銀行
- 
				JA鈴鹿稲生支店606m
- 買物
- 
				F☆MARTサーキット通り店1223m
- コンビニ
- 
				ファミリーマート鈴鹿稲生店425m
- ドラッグストア
- 
				ウエルシア鈴鹿稲生店716m
- ホームセンター
- 
				F☆MARTサーキット通り店1223m
- 大学
- 
				私立鈴鹿医療科学大学白子キャンパス3449m
- レンタルビデオ
- 
				ゲオ鈴鹿磯山店2497m
- 飲食店
- 
				ほっかほっか亭稲生店575m
- 複合モール
- 
				西松屋鈴鹿サーキット通りFマート店962m
取扱店舗
 
				生活情報
鈴鹿市の暮らしデータ
鈴鹿市は、1942年12月に軍都として2町12ヶ村が合併し、人口約5.2万人で出発しました。自動車産業など数多くの企業を誘致し、伊勢湾岸地域有数の内陸工業都市として発展してきました。また、農業においても、恵まれた豊かな大地で、茶や花木をはじめ、水稲などの生産が活発に行われています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 鈴鹿市神戸1-18-18 | 
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.suzuka.lg.jp/ | 
| 総人口 | 195,670人 | 
| 人口増減率(2015年/2020年) | 99.6% | 
 
			 
		
	 LINEで共有する
									LINEで共有する