ルミナリータワー池袋
-
東京都豊島区池袋2丁目 MAP
-
- JR山手線 「池袋駅」 徒歩5分 / JR埼京線 「池袋駅」 徒歩5分 / 東武東上線 「池袋駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2013年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上30階建て / 219戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社相鉄リビングサポート
- 施工会社
- 株式会社長谷工コーポレーション
お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルミナリータワー池袋の特徴
JR山手線・埼京線、東武東上線など複数路線が利用できる「池袋駅」から徒歩5分という抜群の立地にある『ルミナリータワー池袋』は、都市の利便性と快適な住環境を兼ね備えた、豊島区を代表するタワーマンションです。池袋駅は世界でも有数の利用者数を誇るターミナル駅で、新宿・渋谷・東京方面へのアクセスも乗り換えなしでスムーズ。駅周辺には西武・東武百貨店、ルミネ、マルイ、サンシャインシティなど大型商業施設が集まり、買い物や外食、娯楽まですべてが徒歩圏内で完結します。
2013年築、地上30階建ての鉄筋コンクリート造で、外観はスタイリッシュかつ高級感があり、周囲に高層ビルが少ないため、日当たりや眺望にも恵まれています。管理は相鉄リビングサポートによる全部委託体制で、日勤管理に加え、フロントには常時スタッフが常駐しており、宅配対応や来客対応などのサービスも充実。セキュリティ面ではオートロックに加え、複数回のキー認証やフロア移動制限などが設けられており、安心して暮らせる仕様です。
室内は築浅ならではの清潔感と機能性が両立されており、開放感のある間取りと高い断熱性で、季節を問わず快適な住環境が整っています。周辺には「アブアブ赤札堂池袋店」や「ウエルシア池袋2丁目店」、「セブンイレブン池袋2丁目東店」などの生活施設が徒歩数分以内に揃っており、日常の買い物にも困りません。また、「長汐病院」や「池袋郵便局」、「池袋図書館」など公共施設も充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。
池袋エリアは繁華街のイメージがある一方で、駅周辺には公園や保育園、小学校なども点在しており、子育て世代にも配慮された街づくりが進んでいます。治安についても、交番の配置や人通りの多さから比較的安心できる環境が整っており、夜間でも明るく安全に歩ける点が評価されています。飲食店やファーストフード店も豊富で、1人でも気軽に利用できる店舗が多いのも魅力です。
『ルミナリータワー池袋』は、池袋駅近で新築タワーマンションをお探しの方にとって、交通アクセス・生活利便性・セキュリティの三拍子が揃った理想的な住まいです。ぜひ一度、現地でその魅力をご体感ください。
周辺環境
-
コンビニ -
郵便局
- コンビニ
-
セブンイレブン池袋2丁目東店4m
- 買物
-
アブアブ赤札堂池袋店192m
- ショッピング施設
-
池袋マルイ423m
- ドラッグストア
-
ウエルシア池袋2丁目店111m
- ホームセンター
-
Francfranc池袋マルイ店424m
- 病院
-
医療法人社団大成会長汐病院431m
- 役所
-
豊島区役所東池袋分庁舎786m
- 郵便局
-
池袋郵便局140m
- 図書館
-
豊島区立池袋図書館499m
- 交番
-
池袋警察署764m
- 公園
-
池袋駅前公園750m
- 銀行
-
東日本銀行池袋支店228m
- 幼稚園
-
豊島区立池袋第三保育園358m
- 小学校
-
豊島区立池袋小学校504m
- 中学校
-
-
- 高校
-
私立豊島学院高校866m
ルミナリータワー池袋の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ルミナリータワー池袋の平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 池袋の平均販売価格
- 池袋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルミナリータワー池袋の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
ルミナリータワー池袋の近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
| 総人口 | 301,599人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 103.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
創作うどんが楽しめるお店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!ゴールデンウィークが明け、日差しが強い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしです...続きを読む -
とにかくお魚がおいしいお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の茂木です!梅雨だとは思えない気温や天気が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?もうク...続きを読む -
池袋からすぐ!遊具でたくさん遊べる公園♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅から徒歩5分!多数の遊具がある公園、【豊島区立西池袋公園】...続きを読む -
揚げたての天ぷらが食べられるお店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!さて今回ご紹介するのは、揚げたての天ぷらが食べられる天丼専門店!【天丼ふじ】さんです...続きを読む
取扱店舗
- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
No nameさん
投稿日 : 2022-09-24 11:19:13
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅は世界で2番目に一日の利用者が多いと言われる、広く人も多い駅です。そのため、池袋で乗り換えも複数可能です。千代田区から渋谷区まで電車に乗っていれば乗り換えなしでつけます。新宿駅には乗り換え無しで10分もかからず着くというのは大きなメリットだと思います。 また、JR有楽町線は線路にバリケードがしてあるので、朝人身事故で学校、仕事に遅れてしまう経験がありません。 池袋は外を出たらバスが複数あるので、近くの目白駅などにも歩かず行くことが可能です。やはり、池袋駅は利便性が高い場所なので家賃は相応だと思います。 物価は高いと感じたことはありません。池袋店限定か分かりませんが、ドラッグストアでお得な日があるので使っていきましょう。
周辺環境
【池袋駅に対する口コミ】西武池袋、東武池袋と大きなデパ地下があるので学校、仕事の後に自分へのご褒美や、買い物をして帰れるのはメリットです。服屋からニトリから本屋まであるので一日いても飽きないと思います。 近くには、池袋サンシャインシティーがあるので家族連れにもおすすめです。駅周辺から離れると公園があり、夕方まで子供たちが遊んでいて元気を貰えます。駅周辺に交番はあるので、何かあったら相談しましょう。
買い物・食事
【池袋駅に対する口コミ】ジャンルが豊富なので、どのジャンルにも対応できます。 リーズナブルなお店もあり、1人でも入れるお店があります。 西武池袋のデパ地下のケーキは絶品でした。私はモンブランがおすすめです。 池袋駅を出たら、マクドナルド、ケンタッキー、スターバックスと言った人気ファーストフード店も揃っているので100点な駅だと思います。
暮らし・子育て
【池袋駅に対する口コミ】公園もあり、学校も充実しているので子育てにいい場所だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-19 13:01:12
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】駅からバスー亭までに7分ほどかかります。駅が出てすぐにコンビニがあって、その他は1階でユニークロがあります。 一階はラメン屋さんがあって、オススメです。料理が美味しかったです。駅中にトイレが見つけるのは早いです。
トミさん
投稿日 : 2020-10-27 23:48:23
最寄駅の充実感
駅まで近い、飲食店が多く、デパートやドンキがあり、賑やかです。
No nameさん
投稿日 : 2020-10-01 18:34:10
最寄駅の充実感
駅近くで買い物にも便利。綺麗なタワーマンション。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-18 12:25:33
最寄駅の充実感
池袋駅徒歩4分の立地。また、丸の内線は始発駅になっているので、東京駅方面に通勤する人にとっては座れる点が良い。
周辺環境
商業施設は全部近くにありますので、買い物には全く困りません。
外観・共用部
警備員含め誰かしらフロントに常時いる点は良い。
お部屋の仕様・設備
築6年ちょっとと比較的新しいので全体的に綺麗です。また、周りに高層ビルはありませんので、日当たりは良いです。
買い物・食事
買い物するのには全く困りません。全て近所で成立します。
暮らし・子育て
保育園や小学校は徒歩圏にあります。病院の数も多いと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。