スカイコート神楽坂壱番館
-
東京都新宿区北山伏町 MAP
-
- 都営大江戸線 「牛込神楽坂駅」 徒歩5分 / 都営大江戸線 「牛込柳町駅」 徒歩8分 / 東京メトロ東西線 「神楽坂駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2002年11月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
スカイコート神楽坂壱番館の特徴
《オーナーチェンジ》都営大江戸線「牛込神楽坂駅」まで徒歩5分の好立地。東京メトロ東西線「神楽坂駅」も徒歩圏内に御座います。
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
スカイコート神楽坂壱番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 4階 | 1K | 21.17㎡ | - | 東 | 2,990万円 | 467万円 |
2025年1月 | 9階 | 1K | 24.51㎡ | 2.75㎡ | 北 | 1,980万円 | 267万円 |
2024年10月 | 8階 | 1K | 20.44㎡ | 3.36㎡ | 南 | 2,600万円 | 421万円 |
2024年9月 | 9階 | 1K | 24.51㎡ | 2.75㎡ | 北 | 2,300万円 | 310万円 |
2024年7月 | 12階 | 1LDK | 45.68㎡ | 5.25㎡ | 北 | 6,498万円 | 470万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- スカイコート神楽坂壱番館の平均販売価格
- 新宿区の平均販売価格
- 北山伏町の平均販売価格
- 神楽坂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
スカイコート神楽坂壱番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 11階 | 1K | 21.88㎡ | 113,000円 |
2025年3月 | 3階 | ワンルーム | 24.51㎡ | 116,000円 |
2025年3月 | 12階 | 1LDK | 41.5㎡ | 210,000円 |
2025年3月 | 7階 | 1K | 21.88㎡ | 90,000円 |
2025年3月 | 13階 | 1K | 31.79㎡ | 125,400円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
スカイコート神楽坂壱番館の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ2件
スカイコート神楽坂壱番館の近隣物件
生活情報
新宿区の暮らしデータ
新宿区は、1947年3月15日に旧四谷・旧牛込・旧淀橋の3区が統合し発足しました。東京23区のほぼ中央に位置し、面積は18.22km2。23区中13番目の広さです。歌舞伎町や西新宿などの繁華街を有する一方、緑豊かな新宿御苑や、情緒ある神楽坂、住宅街の落合など様々な特色を持つ都市です。
基本データ
市区役所所在地 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinjuku.lg.jp// |
総人口 | 349,385人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
【神楽坂】店長は猫ちゃん!?こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です。今回は、神楽坂にある着物・雑貨店の「ふくねこ堂」さんをご紹介します♪お店の名前に...続きを読む
-
オシャレな神社に行ってきました!!皆さんこんにちは!!飯田橋店新人の小池麻未です!!今回は新宿区の神楽坂にある赤城神社に行ってきました!!今まで見た中で一番綺麗な...続きを読む
-
【神楽坂】「和」を感じられる雑貨屋さん!こんにちは!ピタットハウス飯田橋店の角屋敷です!今回は神楽坂エリアでおすすめ!ふらっと立ち寄れる素敵な和雑貨屋さん【神楽坂穂の花...続きを読む
-
サラリーマン時代の味新宿パークタワービル横にあるきんもちカレー20年ほど前に私がサラリーマンだった時代に移動販売から店舗販売に切り替えられ本当に毎日...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線「飯田橋駅」東口・東京メトロ東西線「飯田橋駅」A4出口からそれぞれ徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日、第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【飯田橋駅に対する口コミ】渋谷区・港区を除く主要な駅には1本で行くことが出来ます。 路線的に便利で、駅の周りは商業施設や飲食店等があるので、かなり充実しています。高低差はあるエリアですが、緩やかで最も坂の傾斜のある場所で神楽坂通りなので大したことはありません。
tusiさん
投稿日 : 2013-01-25 13:04:49
最寄駅の充実感
アクセスのよさはほとんど完璧です。最大で5つの駅にアクセスできます。最寄駅は10分以内に3つもあります。少し歩けばJRにも行けます。
周辺環境
警察がはす向かいにあるため治安も安心、郵便局と公園が隣にあるので利便性も高い。徒歩5分ほどのところにスーパーが3軒ほどあり、こちらの利便性も高い。
外観・共用部
眺望は良好。ある程度の階になると池袋や市ヶ谷等が見渡せます。先だっての震災直後に耐震補強工事も行っているので耐震性も高い。管理状況も掃除、その他も含めほとんど問題ありません。
お部屋の仕様・設備
部屋のメリットとしては各フロア6部屋のうち4部屋が角に面しているため、窓が多くプライバシーも高い。部屋は無印商品のモデルルームを思わせるような白と茶色で統一され、清潔感と安心感が醸し出されています。また、冷蔵庫、洗濯機を置くスペースが確保されており、クローゼットも目立たないように設置してあります。全体的に落ち着ける環境です。
買い物・食事
神楽坂に近い立地だけにオシャレなレストランには事欠きません。庶民的なスーパーから高級感のあるマーケットもあり。パン屋さんメゾン・カイザーはいつも混んでいます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。