ルーブル白金高輪
-
東京都港区三田5丁目 MAP
-
- 東京メトロ南北線 「白金高輪駅」 徒歩6分 / 都営三田線 「白金高輪駅」 徒歩6分 / 京急本線 「泉岳寺駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2000年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 98戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- TFDコミュニティ
- 施工会社
- 藤木工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン港区三田5丁目店59m
- 買物
-
サミットストア三田店158m
- ショッピング施設
-
アトレ品川2301m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ白金高輪店231m
- ホームセンター
-
ケーヨーデイツー三田店361m
- 病院
-
医療法人財団厚生会古川橋病院671m
- 役所
-
港区役所2489m
- 郵便局
-
港三田四郵便局385m
- 図書館
-
港区立高輪図書館分室491m
- 交番
-
三田警察署1430m
- 公園
-
魚籃坂下緑地299m
- 銀行
-
さわやか信用金庫本店営業部152m
- 幼稚園
-
うれしい保育園白金高輪119m
- 小学校
-
港区立御田小学校358m
- 中学校
-
港区立三田中学校651m
- 高校
-
私立普連土学園高校519m
ルーブル白金高輪の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 10階 | 1R | 18.3㎡ | 2.74㎡ | 南東 | 2,550万円 | 461万円 |
2023年1月 | 7階 | 1K | 18.52㎡ | - | 南西 | 2,600万円 | 464万円 |
2020年5月 | 13階 | 1K | 18.41㎡ | 2.75㎡ | 南東 | 2,500万円 | 449万円 |
2019年11月 | 13階 | - | 18.41㎡ | 2.75㎡ | 南東 | 2,500万円 | 449万円 |
2019年1月 | 2階 | 1K | 18.45㎡ | 2.77㎡ | 南西 | 2,300万円 | 412万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ルーブル白金高輪の平均販売価格
- 港区の平均販売価格
- 三田の平均販売価格
- 泉岳寺駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルーブル白金高輪の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 6階 | 1K | 18.52㎡ | 82,000円 |
2025年4月 | 8階 | 1K | 18.63㎡ | 89,000円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 18.77㎡ | 86,000円 |
2025年1月 | 4階 | 1K | 18.45㎡ | 91,000円 |
2025年1月 | 3階 | 1K | 18.3㎡ | 87,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ルーブル白金高輪の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
ルーブル白金高輪の近隣物件
生活情報
港区の暮らしデータ
港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。
基本データ
市区役所所在地 | 港区芝公園1-5-25 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.minato.tokyo.jp// |
総人口 | 260,486人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 107% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
遅めのランチにおススメです♪こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です♪先日ランチで行ったお店の紹介です(*^^*)その日は忙しい日でランチに出られたのが...続きを読む
-
newオープンしたとんかつ屋さん☆こんにちは!ピタットハウス浜松町店の柿澤です!本日は浜松町にnewオープンしたとんかつ屋さんのご紹介です!【博多とんかつわか葉浜...続きを読む
-
今日のお昼はラーメ〇でしたこんにちは、ピタットハウス浜松町店の吉富です。バレバレなタイトルですが今日のお昼ご飯はラーメンでした。壱角家さんのラーメンを食べ...続きを読む
-
定食メニューが豊富【居酒屋 一力】どうも、こんにちは。ピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は定食メニューの豊富な【居酒屋一力】の紹介です。魚好きの僕が刺身定食の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線 五反田駅より徒歩1分、都営浅草線 五反田駅より徒歩1分、東急池上線 五反田駅より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3〜5/7
ゆんさん
投稿日 : 2019-10-12 13:53:17
最寄駅の充実感
地下鉄の駅から近く、JRも徒歩圏内で使える コンビニやスーパーが徒歩1分以内にあり、非常に便利
周辺環境
治安も大通り沿いにあるため、怖い感じもせず夜中でも安心して歩ける 家賃が相場に比べて安価。
外観・共用部
セキュリティも普通に完備 毎日掃除の方が入るので、ゴミなどのもきれいに管理されている
お部屋の仕様・設備
最低限の設備はそろっている お風呂とトイレが別
買い物・食事
スーパーコンビニ、ドラッグストアが近くにある 駅の方まででればカフェ等もあるので不便ではない
暮らし・子育て
塾などもあるので子育てにもいいのでは 治安もよい
No nameさん
投稿日 : 2018-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【泉岳寺駅に対する口コミ】泉岳寺周辺は高級住宅街で結構静かなエリアで、大変住みやすいのが特徴だと思います。また都営浅草線は銀座周辺までのアクセスが良好ですし、羽田空港までもそのまま行くことができますので大変便利だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-25 01:54:18
最寄駅の充実感
駅まで徒歩5分。 徒歩10分以内にスーパーが3件ある(ピーコック2件、クイーンズ伊勢丹) 。都営三田線の始発駅大手町まで12分。
周辺環境
道路の向い側にお寺、神社がたくさんあって静か。芝公園、自然教育園も自転車だと10分くらい。
外観・共用部
無人管理 建物のメンテナンスはしっかりしている。毎月、何かしら点検作業をしている。 清掃は月曜~土曜の午前中にお掃除のお祖父さんが来ている。 建物内にあるゴミ集積所も掃除してくれる。集積所へは24時間捨てられ 宅配ボックスあり オートロック、モニター付きインターホン 自転車置場ありだが屋内と屋外があり、どちらも契約制ではなく、毎日早い者勝ちになっている。
お部屋の仕様・設備
内装は女性向き バス・トイレ別 窓はかなり密閉性がある。 洗濯機置場がキッチンの横にあるが、専用クローゼットの中に設置するようになっていて、クローゼットのドアを閉めれば洗濯機があるのがわからず見た目もスッキリしている。
買い物・食事
徒歩10分以内にスーパーが3件ある。2件はピーコックだが、数年前に イオンの傘下に入って、安い品物が増えた。 現在は白黒高輪駅へ行く途中マツキヨができたらしい。 三田駅方面へ5分歩くと、DIYセンターがある。
暮らし・子育て
学校は小学校、中学校、インターナショナルスクールが近くにあるが、私は独身のため評判はわからない。保育園もいくつか見たが、園庭は無い感じだった。 病院は充実している。北里研究所病院、慈恵大病院。ブティック病院も多い。
abced_aiueoさん
投稿日 : 2016-03-01 01:36:27
最寄駅の充実感
都心にもかかわらず、2つの路線の始発駅なので、何処へでも行きやすく、また座れることが多い。出口にスーパーもカフェもある。
周辺環境
幹線通り沿いだが、あまり神経質でないからか、騒音が気になったことはほとんどない。ちょっと歩いたとこに交番があり、安心感がある。
外観・共用部
そこそこの高級感があり、オートロック、宅配ボックスと普通のマンションに必要なものはちゃんとしている。掃除も行き届いている。
お部屋の仕様・設備
バストイレ別に、2口コンロと、自炊をする一人暮らしには暮らしやすい物件。
買い物・食事
駅には(出口が反対側だが)クイーンズ伊勢丹もあり、徒歩数分にはピーコックもある。コアという野菜なども売ってるコンビニと、メジャーなローソンもあり、生活用品には困らない。飲食店もそれなりに。
暮らし・子育て
すぐそばではないが、港区なので、あまり遠くないところに、大きな病院もクリニックも充実してると思う。
セバスチャンさん
投稿日 : 2011-06-22 18:11:46
最寄駅の充実感
2駅4路線の立地なので、普通に便利です。
外観・共用部
投資用としては十分ですね。
お部屋の仕様・設備
標準的な投資用って感じです。
買い物・食事
普通にスーパーやコンビニが近いので、単身者とかには重宝する立地ですよね。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。