前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

オープンレジデンシア高円寺

築年月
2022年12月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上11階建て / 34戸
管理形態
全部委託(巡回)
建物設備
オートロック/宅配BOX
管理会社
オープンハウス・アーキテクト
施工会社
日本ハウズイング株式会社
更新日:2025年9月19日

オープンレジデンシア高円寺の特徴

"「オープンレジデンシア高円寺」は、JR中央線の高円寺駅から徒歩8分という好立地に位置する、2022年築の築浅マンションです。西武新宿線の野方駅や東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅も徒歩圏内にあり、都心へのアクセスは非常に良好。新宿や大手町方面へもスムーズに移動できるため、通勤・通学にも便利な立地です。
鉄筋コンクリート造11階建てのスタイリッシュな外観は、周囲の街並みに自然に溶け込みながらも、洗練された印象を与えます。オートロックや防犯設備も整っており、巡回管理体制のもと、共用部の清掃や管理も丁寧に行き届いています。全34戸の中規模マンションで、静かで落ち着いた暮らしを求める方にぴったりです。
周辺には「マルエツ」「ファミリーマート」「ココカラファイン」などの生活利便施設が徒歩5分圏内に揃っており、日常の買い物に困ることはありません。さらに、Olympicや中野マルイといった大型商業施設も徒歩圏内にあり、衣食住すべてがこのエリアで完結します。飲食店も多彩で、外食派の方にも満足いただける環境です。
高円寺エリアは、個性的なカフェや古着屋、ライブハウスなどが点在する文化的な街としても知られており、若者からファミリー層まで幅広い世代に人気があります。一方で、物件周辺は大通りから少し入った静かな住宅街に位置しており、騒音も少なく、安心して暮らせる環境が整っています。
医療機関や郵便局、図書館、公園などの公共施設も徒歩圏内にあり、生活インフラも充実。東京警察病院や馬橋公園、中野区役所なども近く、行政・医療・自然のバランスが取れた立地です。治安も良く、女性の一人暮らしや初めての一人暮らしにも安心しておすすめできます。
「オープンレジデンシア高円寺」は、都心へのアクセス、生活利便性、静かな住環境をバランスよく備えた、単身者やDINKsに最適な住まいです。高円寺エリアで快適な都市生活を送りたい方に、ぜひ一度ご覧いただきたい物件です。"

周辺環境

  • 銀行
    銀行
  • コンビニ
    コンビニ
コンビニ
ファミリーマート杉並高円寺北店
170m
買物
マルエツ大和町店
181m
ショッピング施設
中野マルイ
1815m
ドラッグストア
ココカラファイン高円寺店
500m
ホームセンター
Olympic高円寺店
385m
病院
一般財団法人自警会東京警察病院
843m
役所
中野区役所
1452m
郵便局
中野大和町郵便局
125m
図書館
中野区立野方図書館
1176m
交番
野方警察署
932m
公園
馬橋公園
973m
銀行
城南信用金庫高円寺支店
148m
幼稚園
マミーズエンジェル高円寺通り保育
148m
小学校
中野区立啓明小学校
568m
中学校
中野区立明和中学校
982m
高校
私立杉並学院高校
1187m

オープンレジデンシア高円寺の平均販売価格

ご売却の相談はこちら
  • オープンレジデンシア高円寺の平均販売価格
  • 中野区の平均販売価格
  • 大和町の平均販売価格
  • 高円寺駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

オープンレジデンシア高円寺の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

中野区の暮らしデータ

中野区は、1889年、甲武鉄道(現・中央線)の開通で中野駅が開設され、近郊住宅地として発展しました。その後、西武新宿線や地下鉄丸の内線の開通により人口増加と宅地化が一層進行しました。人口密度は東京23区の中でも上位に位置し、世帯の6割以上は単身世帯、また、65歳以上の人口は、年々増加しており20.1%を占めています。最も多い年齢層は、25〜29歳となっています(2023年1月現在)。中野駅周辺のまちづくりの進展により、2012年にオープンした「中野四季の都市(まち)」に大学や企業が集積し、占めている昼間人口が増えました。さらに、中野駅新北口の整備や駅周辺各地区の再開発により、中野が「東京の新たなエネルギーを生み出す活動拠点」となることを目指しています。

基本データ

市区役所所在地 中野区中野4-11-19
公式ホームページURL https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp//
総人口 344,880人
人口増減率(2015年/2020年) 105.1%
中野区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

スターツピタットハウス株式会社
交通
京王線・井の頭線明大前駅改札より正面方向へ約10m正面ビルの3階となります。 
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水・木曜日・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)

その他の取扱店舗