ルーブル大森山王
-
東京都大田区山王4丁目 MAP
-
- JR京浜東北・根岸 「大森駅」 徒歩11分 / 都営浅草線 「西馬込駅」 徒歩20分 / 京急本線 「大森海岸駅」 徒歩24分
- 築年月
- 2008年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 82戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- (株)TFDコミュニティ
- 施工会社
- (株)松村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
ホームセンター
-
ドラックストア
-
ショッピング施設
-
スーパー
-
警察署、交番
-
図書館
-
郵便局
-
中学校
- コンビニ
-
セブンイレブン南馬込店176m
- 買物
-
まいばすけっと大森山王3丁目店583m
- ショッピング施設
-
グランデュオ蒲田東館2883m
- ドラッグストア
-
ヒノミドラッグ大森店1198m
- ホームセンター
-
ニトリドン・キホーテ大森店614m
- 病院
-
医療法人財団中島記念会大森山王病544m
- 役所
-
大田区新井宿特別出張所778m
- 郵便局
-
大森郵便局539m
- 図書館
-
大田区立入新井図書館1241m
- 交番
-
大井警察署2517m
- 公園
-
大森貝塚遺跡庭園1852m
- 銀行
-
芝信用金庫大森支店480m
- 幼稚園
-
美奈見ここわ保育園376m
- 小学校
-
大田区立山王小学校1364m
- 中学校
-
大田区立馬込東中学校827m
- 高校
-
私立立正大学付属立正高校1719m
ルーブル大森山王の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年6月 | 9階 | 3SLDK | 86.83㎡ | 25.82㎡ | 北西 | 7,980万円 | 304万円 |
2022年6月 | 8階 | 3SLDK | 86.33㎡ | 7.46㎡ | 西 | 7,980万円 | 306万円 |
2022年6月 | 8階 | 3SLDK | 86.83㎡ | 7.46㎡ | 北西 | 7,980万円 | 304万円 |
2022年5月 | 8階 | 3SLDK | 86.83㎡ | 25.82㎡ | 北西 | 8,200万円 | 312万円 |
2022年3月 | 8階 | 3SLDK | 86.33㎡ | 7.46㎡ | 西 | 8,280万円 | 317万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ルーブル大森山王の平均販売価格
- 大田区の平均販売価格
- 山王の平均販売価格
- 大森駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルーブル大森山王の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 5階 | 1K | 20.69㎡ | 83,400円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 20.36㎡ | 78,000円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 20.67㎡ | 71,000円 |
2025年3月 | 5階 | 1K | 20.5㎡ | 83,400円 |
2025年3月 | 5階 | 1K | 20.35㎡ | 83,400円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ルーブル大森山王の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ4件
ルーブル大森山王の近隣物件
生活情報
大田区の暮らしデータ
大田区は、1947年3月15日に当時の大森区と蒲田区が合併して誕生しました。東京都の東南部に位置し、海と川に臨み、昔から人が住みやすく、交通の要路として栄えてきました。江戸期は農漁村で、海岸の大森・糀谷・羽田地区では1963年頃まで海苔の養殖が盛んに行われました。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっています。また、台地部は、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地です。臨海部は埋め立て地で、羽田空港をはじめトラックターミナルや市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されています。
基本データ
市区役所所在地 | 大田区蒲田5-13-14 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ota.tokyo.jp// |
総人口 | 748,081人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
24時間食べられるチーズケーキこんにちは!蒲田店新人の新井です。本日は、平和島にある【ベル・クルール】さんをご紹介します!“BelleCouleur(ベル・ク...続きを読む
-
魚パワーで活力アップ!!ご覧いただきありがとうございます!ピタットハウス蒲田店です!今回ご紹介させていただくのは蒲田駅西口にある「旬魚菜酒処中川」です!...続きを読む
-
お人形に囲まれた靴屋さんこんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくのは、蒲田で60余年の老舗【靴のアオバヤ】さんです。アン...続きを読む
-
Sun Raise商店街初期から続く鞄屋こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくお店は【内田かばん】さんです。創業から80年以上、地元の...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北線 『蒲田駅』 東口出口よりバス通り沿いを3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:45
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業・12/26〜1/4
たろさん
投稿日 : 2023-07-20 21:51:35
周辺環境
綺麗で住民の質も良いゴミ捨て場かとてもきれい
Yutaさん
投稿日 : 2023-02-26 11:35:37
最寄駅の充実感
大森駅は京浜東北線しかありませんが、東は品川、新橋、有楽町、秋葉原、西は川崎、横浜直通のため、勤務地・通学先が京浜東北線沿いであれば何の問題もないかと思います。駅近辺にはアトレ、西友、100均等の商業施設も多く、生活に必要なものはほぼそろいます。
ととろさん
投稿日 : 2021-11-10 10:52:11
最寄駅の充実感
最寄駅の大森駅はアトレが入っています。ユニクロや無印、本屋さんもあり一通りここで揃うと思います。 駅前にはダイソーもあり、周辺には飲食店も多い為利便性は高いです。
周辺環境
駅からマンションまでの道は大通りを通れば明るく人通りも多い為、夜でもあまり心配いらないと思います。
外観・共用部
外観も中もキレイです。24時間ゴミ捨てができます。ゴミ捨て場もキレイに管理されています。
お部屋の仕様・設備
1LDKの部屋は独立洗面台に、トイレも独立なので単身でなくても使いやすいです。 単身者向けの部屋が多いのか、近隣の物音が気になったことはありません。
買い物・食事
近くに大きなドンキホーテがあります。元々スーパーマーケットだったところでそのまま生鮮食品等は受け継がれているので買い物には困りません。
暮らし・子育て
徒歩10分くらいで児童館もあり、小さな子供もよく遊んでいます。 少し歩きますが佐伯山緑地公園は小さなお子さんが遊ぶには緑が多くてオススメです。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-30 03:50:04
最寄駅の充実感
京浜東北線の最寄が大森ですが、乗る通勤電車は常に満員です。
周辺環境
アーケード街が結構続いているため、喫茶店やスーパーが揃っています。
外観・共用部
ルーブル系列の特徴であるレンガ調の造りで、落ち着いています。
お部屋の仕様・設備
バストイレ別で、ゆったりとくつろげる部屋になっています。
買い物・食事
業務スーパーやドン・キホーテなどの安く買える店があります。
暮らし・子育て
大森赤十字病院など、病院が充実している地域です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。