東急ドエルアルス上池台
-
東京都大田区上池台1丁目 MAP
-
- 東急池上線 「長原駅」 徒歩4分 / 東急池上線 「洗足池駅」 徒歩7分 / 東急大井町線 「北千束駅」 徒歩9分
- 築年月
- 1991年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 35戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -
東急ドエルアルス上池台の他の空室物件

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン大田区上池台1丁目店111m
- 買物
-
まいばすけっと長原駅前店166m
- ショッピング施設
-
メルサ自由が丘店パート13074m
- ドラッグストア
-
トモズ長原店252m
- ホームセンター
-
ガーデニングセンターケンマート838m
- 病院
-
医療法人社団旗の台病院440m
- 役所
-
大田区千束特別出張所797m
- 郵便局
-
大田上池台郵便局402m
- 図書館
-
大田区立洗足池図書館492m
- 交番
-
荏原警察署1603m
- 公園
-
小池公園472m
- 銀行
-
芝信用金庫長原支店173m
- 幼稚園
-
ポピンズナーサリースクール長原174m
- 小学校
-
大田区立小池小学校701m
- 中学校
-
大田区立大森第六中学校359m
- 高校
-
私立香蘭女学校高校977m
東急ドエルアルス上池台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 58.72㎡ | 10.44㎡ | 北東 | 7,280万円 | 410万円 |
2025年3月 | 5階 | 1LDK | 39.51㎡ | 9.13㎡ | 西 | 4,499万円 | 376万円 |
2024年12月 | 5階 | 2LDK | 58.72㎡ | 10.44㎡ | 北東 | 7,480万円 | 421万円 |
2024年8月 | 5階 | 2LDK | 58.72㎡ | 10.44㎡ | 北東 | 5,980万円 | 337万円 |
2024年3月 | 1階 | 1SLDK | 40.97㎡ | 5.15㎡ | 南西 | 3,580万円 | 289万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 東急ドエルアルス上池台の平均販売価格
- 大田区の平均販売価格
- 上池台の平均販売価格
- 長原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
東急ドエルアルス上池台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年2月 | 1階 | ワンルーム | 30.41㎡ | 88,000円 |
2023年8月 | 1階 | ワンルーム | 30.41㎡ | 88,000円 |
2023年3月 | 1階 | ワンルーム | 30.41㎡ | 93,000円 |
2022年9月 | 1階 | ワンルーム | 30.41㎡ | 93,000円 |
2022年3月 | 1階 | ワンルーム | 30.41㎡ | 93,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
東急ドエルアルス上池台の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
東急ドエルアルス上池台の近隣物件
生活情報
大田区の暮らしデータ
大田区は、1947年3月15日に当時の大森区と蒲田区が合併して誕生しました。東京都の東南部に位置し、海と川に臨み、昔から人が住みやすく、交通の要路として栄えてきました。江戸期は農漁村で、海岸の大森・糀谷・羽田地区では1963年頃まで海苔の養殖が盛んに行われました。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっています。また、台地部は、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地です。臨海部は埋め立て地で、羽田空港をはじめトラックターミナルや市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されています。
基本データ
市区役所所在地 | 大田区蒲田5-13-14 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ota.tokyo.jp// |
総人口 | 748,081人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
お人形に囲まれた靴屋さんこんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくのは、蒲田で60余年の老舗【靴のアオバヤ】さんです。アン...続きを読む
-
Sun Raise商店街初期から続く鞄屋こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくお店は【内田かばん】さんです。創業から80年以上、地元の...続きを読む
-
長く愛用できる時計・宝石こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!本日ご紹介させていただくのは、72年の老舗【時計・宝石オギノ】さんです。特にパー...続きを読む
-
地元に愛される洋菓子店こんにちは!ピタットハウス五反田店の武田です。本日紹介させたいただくお店は「ベンデル洋菓子店」です。東急池上線、久が原駅から徒歩...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東急池上線「洗足池」駅より徒歩4分、「長原」駅より徒歩4分、東急大井町線「北千束」駅より徒歩7分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週火・水曜日・GW休業5月1日〜8日・夏季休業8月7〜14日
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:08
最寄駅の充実感
長原駅まで2、3分で行くことができるので、最高です。
周辺環境
近くに大きな公園もあるため気分がリラックスできます。
外観・共用部
古い建物ですが、一応基本的なものはあります。
お部屋の仕様・設備
駅から近い割には比較的広々としているので落ち着けます。
買い物・食事
駅から近いのでそれなりの店舗があります。
暮らし・子育て
全体的に落ち着いた地域で治安も良く安心できます。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:08
最寄駅の充実感
最寄駅まで徒歩3分なので抜群の立地です。
周辺環境
最寄駅周辺という事でかなり発展しています。
外観・共用部
築年数が経っている割には非常に外観が綺麗です。
お部屋の仕様・設備
リフォーム済みなので全体的に非常に綺麗です。
買い物・食事
駅周辺には非常に多くの飲食店があります。
暮らし・子育て
小学校や中学校は徒歩圏内にあり安心です。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:08
最寄駅の充実感
東急池上線の長原駅まで徒歩3分です。駅周辺は商店街になっており、飲食店やスーパーなどもあります。
周辺環境
桜の名所としても有名な洗足池公園に歩いて3分で行けます。周辺の景観も良く治安も良好です。
外観・共用部
外観は築年数の割には綺麗です。エントランスも立派で高級マンションのような雰囲気があります。1階部分が駐車場になっているため、車が汚れにくいのもいい点です。
お部屋の仕様・設備
とてもよい作りで高級感があります。キッチンなど室内の設備は年式を感じるものもありますが質はよく、建具も相当いいものが使われています。
買い物・食事
駅前商店街には飲食店が数多くあり、徒歩圏内にあるオリンピックという大型スーパーで大抵のものは揃えることができます。物価も安くて特売品も多いのがうれしいです。
暮らし・子育て
赤松小学校、大森第六中学校という公立の人気校が近くにあります。また、徒歩5分の位置に大田区役所の特別出張所があり、だいたいの用件はこちらで済ませることができます。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:08
最寄駅の充実感
東急池上線の長原駅より徒歩3分のところにあり、雨の日でも濡れずに駅に行けます。
周辺環境
町工場と高級住宅街が混在していて、比較的に庶民的で住みやすいところです。
外観・共用部
外観は茶色を基調としたシンプルなデザインで下に駐車場もあり便利です。
お部屋の仕様・設備
RC構造が自信に強そうで、耐震強度に安心出来ました。
買い物・食事
駅前には商店街やスーパーが複数あり生活するのに便利です。
暮らし・子育て
近くに洗足池公園があり面積も約4万平方メートルと広めで、物価も比較的に安くて子育てしやすい環境です。
kijimunarさん
投稿日 : 2015-02-06 20:32:30
最寄駅の充実感
駅からの近さ、商店街の便利さはこのエリアでも特筆ものです。駅直結の食品スーパーがあり、徒歩5分程度で日用品を揃えた大型のショッピングセンターもあります。
周辺環境
なんと言っても、洗足池公園まで徒歩3分。これはこのマンション最大の美点と言ってもいいと思います。湖畔には洒落たレストランもあり、よく利用していました。中原街道を挟んだ反対側は風致地区で閑静な住宅街が広がっていて、周辺環境は非常に良好です。
外観・共用部
築年数が経っているので、設備面ではちょっと古さを感じる部分もありますが、建具などは相当良いものを使っていますので高級感は日湖上に高いです。共用部分や個別エントランスの作りも立派で、高級分譲マンションらしさを十分に感じられます。
お部屋の仕様・設備
バブル直後の物件ですので、非常に良い作りです。立地も含めて資産価値が長く続くであろうことは、一見すれば分かると思います。借りていた部屋はすべてカーペット敷きになっていましたが、そのカーペットも高級感のあるもので落ち着いた印象でした。キッチンなどは年式を感じる部分もありますが、良いものが付いています。
買い物・食事
駅前商店街には庶民的なお店が多くにぎわっています。戸越銀座まで足を伸ばせば、武蔵小山のパルムと合わせて商店街で一日楽しめます。特売品も多く、23区内エリアで物価の安さはベスト10に入ると思います。
暮らし・子育て
赤松小学校、大森第六中学校は、学区内で非常に人気の高い公立校です。大田区内でも海側に近くなるとかなり荒れた中学がありますが、ここは平和そのものです。大田区役所へは池上線で1本、ちょっと距離があるので時間はかかりますが、徒歩5分の特別出張所でほとんどの用は足ります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。