レクセル大森ラウンドアーク
-
東京都大田区大森東2丁目 MAP
-
- 京急本線 「大森町駅」 徒歩4分 / 京急本線 「平和島駅」 徒歩11分 / 京急本線 「梅屋敷駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2006年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 57戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社大京アステージ
- 施工会社
- 村中建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
郵便局
-
公園
-
幼稚園、保育園
-
警察署、交番
-
小学校
-
銀行
- コンビニ
-
セブンイレブン大田区大森中1丁目161m
- 買物
-
マルエツ大森町店383m
- ショッピング施設
-
グランデュオ蒲田東館2324m
- ドラッグストア
-
スギ薬局大森町店388m
- ホームセンター
-
ノジママチノマ大森店1210m
- 病院
-
城南福祉医療協会大田病院578m
- 役所
-
大田区新井宿特別出張所2034m
- 郵便局
-
大森東一郵便局553m
- 図書館
-
大田区立大森東図書館900m
- 交番
-
大森警察署261m
- 公園
-
貴船堀緑地870m
- 銀行
-
城南信用金庫大森支店255m
- 幼稚園
-
ナーサリールームベリーベアー大森283m
- 小学校
-
大田区立大森第一小学校287m
- 中学校
-
大田区立大森東中学校416m
- 高校
-
私立大森学園高校833m
レクセル大森ラウンドアークの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年4月 | 6階 | 1LDK | 41.15㎡ | - | 南 | 3,400万円 | 273万円 |
2022年9月 | 14階 | 3LDK | - | 8.77㎡ | 西 | 6,290万円 | 277万円 |
2022年9月 | 5階 | 3LDK | - | 8.77㎡ | 西 | 6,390万円 | 282万円 |
2022年8月 | 14階 | 3LDK | - | 8.77㎡ | 西 | 6,390万円 | 282万円 |
2022年8月 | 5階 | 3LDK | - | 8.77㎡ | 西 | 6,490万円 | 286万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- レクセル大森ラウンドアークの平均販売価格
- 大田区の平均販売価格
- 大森東の平均販売価格
- 平和島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
レクセル大森ラウンドアークの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 5階 | 2LDK | 68.42㎡ | 190,000円 |
2025年1月 | 10階 | 3LDK | 76.99㎡ | 205,000円 |
2022年8月 | 5階 | 2LDK | 68.42㎡ | 185,000円 |
2021年8月 | 5階 | 2LDK | 72.89㎡ | 198,000円 |
2019年9月 | 7階 | 2LDK | 68.42㎡ | 185,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
レクセル大森ラウンドアークの評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ4件
レクセル大森ラウンドアークの近隣物件
生活情報
大田区の暮らしデータ
大田区は、1947年3月15日に当時の大森区と蒲田区が合併して誕生しました。東京都の東南部に位置し、海と川に臨み、昔から人が住みやすく、交通の要路として栄えてきました。江戸期は農漁村で、海岸の大森・糀谷・羽田地区では1963年頃まで海苔の養殖が盛んに行われました。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっています。また、台地部は、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地です。臨海部は埋め立て地で、羽田空港をはじめトラックターミナルや市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されています。
基本データ
市区役所所在地 | 大田区蒲田5-13-14 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ota.tokyo.jp// |
総人口 | 748,081人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
お人形に囲まれた靴屋さんこんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくのは、蒲田で60余年の老舗【靴のアオバヤ】さんです。アン...続きを読む
-
Sun Raise商店街初期から続く鞄屋こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくお店は【内田かばん】さんです。創業から80年以上、地元の...続きを読む
-
長く愛用できる時計・宝石こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!本日ご紹介させていただくのは、72年の老舗【時計・宝石オギノ】さんです。特にパー...続きを読む
-
地元に愛される洋菓子店こんにちは!ピタットハウス五反田店の武田です。本日紹介させたいただくお店は「ベンデル洋菓子店」です。東急池上線、久が原駅から徒歩...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- ①京浜急行線『京急蒲田』駅徒歩15分 ②京急空港線「大鳥居」駅徒歩15分 ・京急バス 森が崎行き「北糀谷」バス停目の前
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始休暇:12月30日〜1月8日まで
cawcawさん
投稿日 : 2025-04-18 00:36:22
最寄駅の充実感
最寄りの大森町は京急線の各駅しか止まりませんが、隣には急行が止まる平和島駅があり、当マンションからも徒歩圏内にはなります。平和島は少し騒がしい印象がありますが、大森町の方は駅も綺麗で、程よく人通りがある中でもローカル感もあり雰囲気が良いです。
周辺環境
周辺は住宅地になるので治安はとても良いと思います。夜も仕事帰りの人がメインな印象です。また、大きな公園だとふるさとの浜辺公園が駅から10分ほど歩くとあり、人工の浜辺ですがとても気持ちよく、春は桜、夏は鮮やかな花を咲かせる木など植栽もちゃんと手入れされています。週末はテントを設置している方達もよく見ます。
外観・共用部
詳細は分かりませんが、築年数も古くないのと、オートロックなどの基本的なセキュリティは完備されいる印象です。
お部屋の仕様・設備
比較的しっかりした造りな印象です。ラウンドした窓が印象的なのと部屋にもよるかも知れませんが、開口部は広めなのではないかと思います。
買い物・食事
最近近くにセブンイレブンがオープンしたのでコンビニが近いのと、マンションの向かいあたりに美味しいお好み焼き屋さんがあります。
暮らし・子育て
大きな公園が周りに多いので子育てにはおすすめです。隣の平和島の方には大きな商業施設のBIGFUNがあり、ちょっと規模感劣りますが映画館やアスレチックのトンデミ、カラオケのような娯楽施設があります。大森町の方にも自転車で行く距離になりますが、商業施設のマチノマがあり、習い事や病院なども一通り揃っています。
メロンさん
投稿日 : 2021-04-29 13:35:33
最寄駅の充実感
駅から3~4分ととても近いので交通の便が良くて暮らしやすいと思います。。
周辺環境
公園が近くにあるので静かな閑静な住宅街です。
外観・共用部
外観は良いと思います。シンプルですが素敵です。
お部屋の仕様・設備
陽当たりも良いし間取りの使いかってが良いので暮らしやすいと思います。
買い物・食事
買い物も近く便利です。飲食店やドラッグストアなど駅から近いので便利です。
暮らし・子育て
公園が近くにあるので静かな環境に恵まれて子育てには向いていると思います。
DDDさん
投稿日 : 2020-05-14 14:48:02
周辺環境
駅近。幹線道路も近くて交通の便がよい。コンビニやスーパーが周辺に豊富。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【大森町駅に対する口コミ】乗り降りがかなり多いです。都心部へのアクセスも丁度良い為、住宅街として最適です。駅前にはTSUTAYA、マクドナルド、松屋、すき屋、その他飲食店。少し歩くと、都内としてはかなり安い有名スーパー「OKストア」もあります。品川、大崎近辺で働く方の住まいによさそうです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。