前へ
次へ
前へ
次へ
賃貸アパート

アップヒルズ

築年月
2011年2月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上3階建て / 15戸
管理形態
-
建物設備
外壁タイル張り
更新日:2023年4月26日

周辺環境

コンビニ
ファミリーマート豊見城インター前店
1129m
買物
サンエー豊見城ウイングシティ
1348m
ショッピング施設
デパートリウボウ
4852m
ドラッグストア
マツモトキヨシ豊見城ウイングシテ
1341m
ホームセンター
エディオン豊見城ウイングシティ
1345m
病院
医療法人おもと会大浜第二病院
2548m
役所
豊見城市役所
765m
郵便局
豊見城郵便局
948m
図書館
豊見城市立中央図書館
1821m
交番
那覇警察署
3863m
公園
海軍壕公園
2289m
銀行
ゆうちょ銀行那覇支店サンエー豊見
1347m
幼稚園
とみしろほいくえん
334m
小学校
豊見城市立ゆたか小学校
896m
中学校
豊見城市立豊見城中学校
911m
高校
沖縄県立豊見城高校
1888m

生活情報

豊見城市の暮らしデータ

豊見城市は、沖縄県本島南部に位置し、北は那覇市、東は南風原町・八重瀬町、南は糸満市に隣接し、2002年に市制を施行しました。現在6万余の市民が暮らし「自律・活力・共生」を基本理念にまちづくりを進めています。県内有数の生産量をほこる「マンゴー」や特産品である「ウージ染め」をはじめ、ラムサール条約の登録湿地である「漫湖」や慶良間諸島を望む「瀬長島」のほか、「ハーリー競漕」「保栄茂の巻チ棒」「ガンゴー祭」といった伝統行事など、自然や伝統・文化が共存する魅力のあるまちです。

基本データ

市区役所所在地 豊見城市宜保1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.tomigusuku.lg.jp//
総人口 64,612人
人口増減率(2015年/2020年) 106%
豊見城市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

大鏡建設株式会社
交通
沖縄国際大学からかねひで沖国大前店向けへ徒歩3分
営業時間
09:30 〜 17:00
定休日
日祝、第2・4水曜、第1・3・5土曜・年末年始・GW(土日祭日以外は営業)
  • 駐車場あり