中古マンション
モアステージ墨田
-
東京都墨田区墨田5丁目 MAP
-
- 東武伊勢崎・大師線 「鐘ヶ淵駅」 徒歩8分
- 築年月
- 1989年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 33戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 株式会社長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 株式会社長谷工コーポレーション
更新日:2023年7月31日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス清澄白河売買センター
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン墨田5丁目店571m
- 買物
-
まいばすけっと堤通2丁目店653m
- ショッピング施設
-
ルミネ北千住店2324m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす墨田2丁目店888m
- ホームセンター
-
ホームセンターコーナンドイト東向1612m
- 病院
-
東京都リハビリテーション病院745m
- 役所
-
台東区北部区民事務所清川分室2608m
- 郵便局
-
墨田二郵便局702m
- 図書館
-
東京未来大学図書館797m
- 交番
-
葛飾警察署3005m
- 公園
-
荒川緑地2600m
- 銀行
-
東京東信用金庫隅田支店堤通出張所601m
- 幼稚園
-
鐘ケ淵北保育園594m
- 小学校
-
墨田区立隅田小学校946m
- 中学校
-
荒川区立第三中学校1315m
- 高校
-
東京都立産業技術高等専門学校荒川1610m
モアステージ墨田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 1階 | 3LDK | 71.25㎡ | - | 南西 | 3,298万円 | 153万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 71.25㎡ | - | 南西 | 3,398万円 | 158万円 |
2025年1月 | 1階 | 3LDK | 71.25㎡ | - | 南西 | 3,480万円 | 161万円 |
2024年11月 | 1階 | 3LDK | 71.25㎡ | - | 南西 | 3,580万円 | 166万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 81.05㎡ | 10.03㎡ | 南西 | 3,580万円 | 146万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
モアステージ墨田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年10月 | 2階 | 2LDK | 62.22㎡ | 104,000円 |
2020年7月 | 2階 | 2LDK | 62.22㎡ | 107,000円 |
2019年10月 | 4階 | 2LDK | 51.55㎡ | 120,000円 |
2015年9月 | 4階 | 3LDK | 69.54㎡ | 120,000円 |
2015年3月 | 4階 | 3LDK | 69.54㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
モアステージ墨田の評価・口コミ
総合評価
4.2 / 5.0
口コミ4件
モアステージ墨田の近隣物件
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp// |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
町中華最強説墨田区の小村井駅前にひっそり佇む名店美の楽園と書いて美楽園味の楽園と書いても遜色のないお店安くて美味しい。街に根付いた町中華って...続きを読む
-
東京都立の公園こんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国にある「都立横網町公園」です!東京都慰霊堂や復興...続きを読む
-
街のケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス浅草橋店井澤です。今回紹介させていただくのは、両国駅から徒歩約10分のケーキ屋さん、「Whip」さんで...続きを読む
-
レトロ喫茶店こんにちは!ピタットハウス浅草橋店新人の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、両国駅から徒歩1分の「一丁目茶房」さんです!昔な...続きを読む
取扱店舗

株式会社東京PM不動産
- 交通
- 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅B2出口より徒歩6分、都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 火曜・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2021-10-07 13:41:22
最寄駅の充実感
【堀切駅に対する口コミ】道路の行き止まりに駅があるので、車に気を付けることはないと思います。 ※たまに作業車や道に迷った車が来ることはあります。 駅舎はかなり古く風情もあり、スケッチされている方をよく見かけます。 また、線路をまたぐ歩道橋からは、上下線路が一望できますので、よく写真撮影されている方も見かけます。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-31 18:43:21
最寄駅の充実感
東武伊勢崎線の鐘ヶ淵駅から徒歩8分、堀切駅からも徒歩9分です。 京成本線の京成関屋駅までは徒歩17分で、複数の駅が利用できて便利です。
周辺環境
マンションの東側には荒川、西側は隅田川が流れており、春には河川敷の桜並木が楽しめます。
外観・共用部
駐輪場に屋根があり、モニター付インターホンなので防犯性が高いです。
お部屋の仕様・設備
バルコニーには避難梯子、和室には押し入れの上に天袋が付いています。
買い物・食事
徒歩10分圏内に三河屋鐘ヶ渕店や、PBFARM鐘ヶ淵店があります。
暮らし・子育て
徒歩8分の場所に、生後1ヶ月からあずかってくれるピノキオ幼児舎鐘ヶ淵園があります。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【堀切駅に対する口コミ】そこまで乗降者数が多いわけでもないので、仮に朝夕のラッシュ時であっても「満員電車で身動きが取れない」というほどの大混雑に出くわすことは少ないです。故に「比較的ゆったり乗車できる」というのは大きなメリットです。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-24 20:16:39
最寄駅の充実感
浅草駅や北千住駅など複数路線出ていて発展している大きな駅まで1本でアクセスできるので「便利な交通環境がすぐ近くにある」というところです。
周辺環境
坂道が少なく、街灯も多い一帯なので夜でも比較的歩きやすいというメリットがあります。
外観・共用部
大きな駐輪場とそれなりに整ったバリアフリーが魅力的な要素です。
お部屋の仕様・設備
3つ口コンロがおける大きなシステムキッチンや壁の厚さ、天井の高さなどメリットは比較的多いです。
買い物・食事
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど毎日の生活必需品を揃えるには困らない買い物環境はそれなりに整っているし、物価もそんなに高くないです。
暮らし・子育て
東白鬚公園やつばき公園、また土手も徒歩圏内にあるので「思いっきり身体を動かせる環境がすぐ近くにある」というのは嬉しいメリットです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。