前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

オーヴィジョン長府マリンテラスⅡ

築年月
2013年1月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上13階建て / 24戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック/オール電化
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2022年8月28日

周辺環境

  • その他
    その他
  • 病院
    病院
コンビニ
セブンイレブン長府侍町店
1073m
買物
マックスバリュ長府店
325m
ショッピング施設
シーモール下関
7279m
ドラッグストア
クスリ岩崎チェーンイオン長府店
393m
ホームセンター
ホームプラザナフコ下関シーサイド
485m
病院
独立行政法人国立病院機構関門医療
127m
役所
下関市役所
5531m
郵便局
長府郵便局
1450m
図書館
下関市立長府図書館
1732m
交番
長府警察署
4920m
公園
関見台公園
1358m
銀行
JA山口県長府支所
1341m
幼稚園
認定こども園もみじ幼稚園
1643m
小学校
下関市立豊浦小学校
2335m
中学校
下関市立長府中学校
2033m
高校
山口県立豊浦高校
639m

オーヴィジョン長府マリンテラスⅡの平均販売価格

ご売却の相談はこちら

オーヴィジョン長府マリンテラスⅡの評価・口コミ

総合評価

3.0 / 5.0

口コミ1

  • No nameさん

    投稿日 : 2019-07-01 00:00:00

    • 最寄駅の充実感

      【長府駅に対する口コミ】住宅街が近いため通勤通学に使用しやすい。周辺に企業が多くて通勤、出張に使用しやすい。コンビニ、飲食店が多く、国道に面しているため利便性が高い。公益遊技場がすぐ目の前のため、利用者は多く助かると感じる。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

下関市の暮らしデータ

下関市は、本州の最西端に位置する海峡と歴史の街です。2005年2月に1市4町が合併し、人口が山口県最大となる新しい下関市が誕生、同年10月1日には県内初の中核市となり、より大きな責任を担うとともに、さらに大きな発展の可能性を持った都市となりました。地域の中心的な都市としてまた住民に身近な行政として、市の特性を生かしたまちづくりを進めています。

基本データ

市区役所所在地 下関市南部町1-1
公式ホームページURL https://www.city.shimonoseki.lg.jp//
総人口 255,051人
人口増減率(2015年/2020年) 95.0%
下関市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社センチュリー計画
交通
山陽本線新下関駅徒歩15分。県道259号をゆめシティ方面に向かって進み、「西松屋」さんと「はるやま」さんの間にあります。
営業時間
09:00 〜 18:30
定休日
毎週水曜日、隔週火曜日