前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

高輪シティハウス

  • 東京都港区高輪3丁目 MAP
    • 都営浅草線 「高輪台駅」 徒歩6分 / 東京メトロ南北線 「白金台駅」 徒歩12分 / 都営三田線 「白金台駅」 徒歩12分
築年月
2000年7月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上15階建て / 69戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック
管理会社
住友不動産建物サービス(株)
施工会社
(株)熊谷組
更新日:2023年7月17日

高輪シティハウスの特徴

高輪シティハウスは、住友不動産旧分譲の15階建て全69戸のマンションです。高輪の高台に建つ、高級感のある白いタイル貼りのすっきりとした建物は、付近の中でもひときわ印象的です。。また、洗面室も使いやすい収納付きの三面鏡となっているほか、浴室換気乾燥機も設置されているなど設備が充実しています。高輪シティハウスの最寄り駅は、徒歩6分の都営浅草線高輪台駅です。他に、徒歩14分でJR各線、京浜急行線の品川駅、徒歩11分で東京メトロ南北線、都営三田線の白金台駅、同じ路線の白金高輪駅は徒歩12分で利用可能というマルチなアクセスが魅力な立地です。

周辺環境

  • 幼稚園、保育園
    幼稚園、保育園
  • 小学校
    小学校
  • 中学校
    中学校
  • 高校
    高校
  • 役所
    役所
  • 図書館
    図書館
  • 病院
    病院
  • 公園
    公園
  • スーパー
    スーパー
コンビニ
ローソン高輪三丁目店
265m
買物
マルエツ高輪店
299m
ショッピング施設
アトレ品川
1401m
ドラッグストア
ツルハドラッグ高輪台店
459m
ホームセンター
ケーヨーデイツー三田店
1790m
病院
NTT東日本関東病院
1156m
役所
港区役所
3599m
郵便局
高輪二郵便局
396m
図書館
港区立高輪図書館
1080m
交番
高輪警察署
210m
公園
池田山公園
1313m
銀行
みずほ銀行高輪台支店
407m
幼稚園
港区立高輪幼稚園
464m
小学校
港区立高輪台小学校
440m
中学校
港区立高松中学校
910m
高校
私立高輪高校
965m

高輪シティハウスの売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年4月 6階 1LDK 50.07㎡ 5.14㎡ 北西 9,280万円 613万円
2025年3月 -1階 3SLDK 116.47㎡ 17.2㎡ 南西 18,200万円 517万円
2025年2月 4階 2LDK 61.96㎡ 9.69㎡ 南東 9,900万円 528万円
2025年1月 1階 3LDK 116.47㎡ 17.2㎡ 18,200万円 517万円
2025年1月 6階 1LDK 50.07㎡ 5.14㎡ 北西 9,680万円 639万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • 高輪シティハウスの平均販売価格
  • 港区の平均販売価格
  • 高輪の平均販売価格
  • 白金台駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

高輪シティハウスの賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2024年9月 2階 2LDK 70.14㎡ 275,000円
2024年2月 13階 2LDK 87.58㎡ 360,000円
2023年10月 13階 2LDK 87.58㎡ 380,000円
2022年6月 4階 1LDK 50.07㎡ 220,000円
2021年7月 13階 2LDK 87.58㎡ 360,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

高輪シティハウスの評価・口コミ

総合評価

3.8 / 5.0

口コミ5

  • Lahkadさん

    投稿日 : 2023-02-13 13:40:30

    • 最寄駅の充実感

      高輪台駅まで約7分と近い。白金台駅、品川駅、高輪ゲイトウェイ駅にも各々10分少々で行けるので、電車の利便性は高い。また目の前に品川行きバスが止まることも便利。

    • 周辺環境

      至近距離に警察署があり、割と住人の人通りもあるので治安面で不安は感じない。

    • 外観・共用部

      2000年築の物件にしては管理状態は良好。住友不動産が分譲した後も住友不動産建物サービスが引き続き管理している。日中は管理人2名が常駐しておりセキュリテイに不安感はない。住人も上品な感じな方が多く、エレベーターでも挨拶する方が多い。

    • お部屋の仕様・設備

      部屋によって間取りも景色も違うと思われるのでコメントが難しいが、自分にとって決めてになった一つの大きな要因として、キッチン、リビング、寝室、の全ての部屋の窓が大きく、日中の日差しが明るいということはありました。尚、床暖房あり。さらに言えば、景色も良く、キッチン広めな点も気に入ってますが、これらは主観的なことなのでなんとも。。。

    • 買い物・食事

      徒歩2,3分のところにリンコス(スーパー)があります。24時間営業なのでとても便利。コンビニはローソンが5分程度のところにある。さらに言えば、ローソン100(徒歩6分)、ピーコック(伊皿子、徒歩10-12分)、いなげやとドン・キホーテ(白金台、徒歩10-15分)もあり、散歩がてら行けます。病院、歯科、クリーニングも至近距離にある。

    • 暮らし・子育て

      高台にあるので災害には相応強いと思われる。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

高輪シティハウスの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

港区の暮らしデータ

港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。

基本データ

市区役所所在地 港区芝公園1-5-25
公式ホームページURL https://www.city.minato.tokyo.jp//
総人口 260,486人
人口増減率(2015年/2020年) 107%
港区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る

取扱店舗

株式会社ハウズ
交通
南北線「白金台」駅徒歩2分。白金台駅1番出口から地上に上がり、そのまま大通りを左に歩いてドンキホーテを越えてキャンドゥの隣です。
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・第4火曜日・5/3〜5/7は休みになります