
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 一棟売り | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 佐賀市巨勢町大字牛島その他 | ||
所在地 | 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島 MAP | ||
建物面積 | 105.99㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 201.35㎡ (60.91坪) |
間取り | 3DK (1階:DK6.0帖/洋室4.5帖/和室6.0帖/和室6.0帖) | 階建て | 1階建て |
総戸数 | 2戸 | 事務所戸数 | |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1987年6月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 準工業地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北側5.0m公道に10.0m接道/東側5.0m公道に15.0m接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 1,500万円 | ||
---|---|---|---|
表面利回り | 約7.20% | 年間収入(想定) | 約108万円 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 賃貸中 | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | 法22条指定区域・景観計画有り |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | KN00412 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月1日 | 次回更新予定日 | 2025年5月19日 |
※表面利回りは、販売価格に対する満室時想定賃料収入の割合で、公租公課その他物件を維持するために必要経費控除前のものです。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
周辺環境
- 小学校
-
佐賀市立北川副小学校1260m
- 中学校
-
佐賀市立城東中学校1570m
- 幼稚園、保育園
-
巨勢保育園482m
- 高校
-
私立龍谷高校1749m
- 役所
-
佐賀県庁2347m
- 郵便局
-
巨勢郵便局716m
- 図書館
-
佐賀県立図書館2235m
- 交番
-
佐賀県警察本部2665m
- 公園
-
大溝公園3626m
- 病院
-
小野病院1279m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行熊本支店モラージュ佐542m
- 買物
-
フードウェイ佐賀モラージュ店550m
- コンビニ
-
セブンイレブン佐賀巨勢店151m
- ショッピング施設
-
佐賀玉屋2558m
- ドラッグストア
-
ココカラファインモラージュ佐賀店586m
- ホームセンター
-
エディオン黒田電気228m
取扱店舗

ピタットハウス佐賀中央店
サンライクエステート株式会社
- 交通
- 佐賀駅から徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・祝日・GW・夏季休暇・冬季休暇・令和6年8月11日〜令和6年8月16日
生活情報
佐賀市の暮らしデータ
佐賀市は、脊振山系の山ろく部の山林や清流、中心部の長崎街道に代表される歴史遺産、筑後川にかかる昇開橋や佐賀平野に広がるクリークや田園風景、豊饒の海といわれる有明海など素晴らしい環境に恵まれています。また、2015年5月には、渡り鳥のシギ・チドリ類飛来数日本一を誇り、紅葉する塩生生物「シチメンソウ」が自生する「東よか干潟」が、ラムサール条約湿地に登録され、2015年7月には、日本初の実用蒸気船「凌風丸」が造られた「三重津海軍所跡」が、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」のひとつとして、世界文化遺産に登録されました。
基本データ
市区役所所在地 | 佐賀市栄町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saga.lg.jp/ |
総人口 | 233,301人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |