下関駅徒歩圏内で買い物利便性良し!
- 見晴らし良し!
- 室内は少しのお手入れで住まい可!
- 収益(賃貸)物件としてもオススメ!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 長崎新町中古住宅 | ||
所在地 | 山口県下関市長崎新町 MAP | ||
建物面積 | 64.79㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 108.42㎡ (32.80坪) |
間取り | 3DK (DK10.0帖/洋室6.2帖/和室6.0帖/和室4.5帖) | 階建て | 1階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1947年9月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種住居地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 160% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 西側1.4m私道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 260万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:近隣あり 10,000円/月(税込) 100m 8,000円/台〜10,000円/台 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
販売戸数:1戸 / 地勢:高台 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ABH0011 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月11日 | 次回更新予定日 | 2025年5月24日 |
スタッフコメント

- 2111番地1土地(17.52㎡)現況道路は持分5分の2所有平成4年頃に屋根・内装・設備フルリフォーム現況空家、再建築不可再建築不可
周辺環境
-
シーモール下関:974m
-
下関市役所:2,068m
- ショッピング施設
-
シーモール下関974m
- 役所
-
下関市役所2068m
- 小学校
-
下関市立関西小学校628m
- 中学校
-
下関市立文洋中学校1751m
- 郵便局
-
下関豊前田郵便局298m
- 図書館
-
下関市立中央図書館776m
- 交番
-
下関警察署920m
- 病院
-
医療法人其桃会西尾病院410m
- 銀行
-
山口銀行今浦支店384m
- 買物
-
ゆめマート下関駅732m
- コンビニ
-
セブンイレブン下関グリーンモール店402m
- ドラッグストア
-
ココカラファインリピエ下関店752m
取扱店舗

ピタットハウス下関店
株式会社センチュリー計画
- 交通
- 山陽本線新下関駅徒歩15分。県道259号をゆめシティ方面に向かって進み、「西松屋」さんと「はるやま」さんの間にあります。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日、隔週火曜日
生活情報
下関市の暮らしデータ
下関市は、本州の最西端に位置する海峡と歴史の街です。2005年2月に1市4町が合併し、人口が山口県最大となる新しい下関市が誕生、同年10月1日には県内初の中核市となり、より大きな責任を担うとともに、さらに大きな発展の可能性を持った都市となりました。地域の中心的な都市としてまた住民に身近な行政として、市の特性を生かしたまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 下関市南部町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shimonoseki.lg.jp/ |
総人口 | 255,051人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |