お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
物件概要
物件種別
| 建物名称 | 豊川市南大通売地 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 愛知県豊川市南大通5丁目 | ||
| 土地面積 | 公簿: 147.27㎡ (44.54坪) | 地目 | 宅地 |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | |
| 建蔽率 | 80% | 容積率 | 200% |
| 最適用途 | |||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 東側24.3m公道に6.3m接道 | ||
| 備考 | |||
費用
| 価格 | 1,700万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 古屋あり | ||
|---|---|---|---|
| 現況有姿分譲地 | |||
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
| 法令上の制限 | |||
備考
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | STU730KS00K |
|---|---|---|---|
| 特定事項 | |||
| その他 |
備考:中部小学校まで約270m 準防火地域 / 国土法届出:不要 南部中学校まで約280m |
||
| 関連リンク | |||
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月7日 | 次回更新予定日 | 2025年11月14日 |
取扱店舗
生活情報
豊川市の暮らしデータ
豊川市は、1943年6月1日に豊川町・牛久保町・国府町・八幡村が合併し、県内8番目の市として誕生しました。1955年4月12日に八名郡三上村を、1959年4月1日に宝飯郡御油町を、2006年2月1日に宝飯郡一宮町を、2008年1月15日に宝飯郡音羽町・御津町を、2010年2月1日に宝飯郡小坂井町を編入し、現在の市域を形成しています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 豊川市諏訪1-1 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.toyokawa.lg.jp/ |
| 総人口 | 184,661人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 101.2% |