home 街ピタ ピタットハウス

街情報近江八幡市

近江八幡市は、琵琶湖の東岸に位置し、佐々木六角氏の居城であった観音寺城跡、織田信長が築いた安土城跡や豊臣秀次が築いた八幡山城跡など各時代を代表する史跡や、全国に雄飛した八幡商人が残した白壁の土蔵をはじめとする歴史ある美しい町並を特徴としています。また、世界的にも稀な淡水湖上の有人島・沖島を有するとともに、市北東部に広がるラムサール条約登録湿地の西の湖を含む水郷地帯は、琵琶湖八景の一つに数えられています。

公式ホームページ
https://www.city.omihachiman.lg.jp/
特産品
近江牛 八幡瓦 八幡靴 竹細工 江州葭(工芸品、食品) 木珠(装飾品) 丁字麩(ちょうじふ) 赤こんにゃく 湖魚料理 でっちようかん 水郷野菜 むべ
出身著名人
伴蒿蹊(歌人・国学者) 伊庭貞剛(第二代住友総理事) 西川甚五郎(近江商人) ウィリアム・メレル・ヴォーリズ/一柳米来留(建築家・社会事業家・キリスト教の信徒伝道者) 西川吉之助(口話法ろう教育者) 西川はま子(口話法ろう教育者) 木川かえる(漫画家) 志村ふくみ(染織家・人間国宝) 岡林信康(歌手) 松居一代(タレント) 乾貴士(サッカー選手) 乾友紀子(アーティスティックスイミング選手)
市区独自の取り組み
近江八幡市安全で安心なまちづくり条例 近江八幡市協働のまちづくり基本条例 近江八幡市風景づくり条例 近江八幡市障がい者のコミュニケーションを促進する条例 近江八幡市みんなの心で手をつなぐ手話言語条例 近江八幡市環境基本条例 近江八幡市ポイ捨ての禁止等に関する条例 近江八幡市歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用に関する条例 近江八幡市文化振興条例 近江八幡市人権擁護に関する条例 近江八幡市男女共同参画推進条例 近江八幡市コンプライアンス条例 近江八幡市議会基本条例

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top