home 街ピタ ピタットハウス

街情報松本市

松本市は、1907年に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て、2005年に4村と、2010年に1町と合併し、現在の市域を形成しています。北アルプスや美ヶ原など美しい自然環境があり、松本城の城下町として栄えた歴史文化のある都市です。アルピニストを多く迎えるまち「岳都」、セイジ・オザワ松本フェスティバルに代表される音楽のまち「楽都」、旧開智学校など古くから学問が根付くまち「学都」の「三ガク都」を標榜しています。2021年4月に中核市に移行しました。

公式ホームページ
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/
特産品
りんご 味噌 木彫り 野沢菜漬け ぶどう セロリー レタス すいか 花 そば 松本民芸家具 松本紬 山菜 松茸 日本酒 ワイン 松本一本ねぎ
出身著名人
草間彌生(芸術家) 秋本奈緒美(女優) 山崎貴(映画監督) 波多野精一(宗教哲学者) 窪田空穂(歌人) 降旗康男(映画監督) 木下尚江(社会運動家) 池上彰(ジャーナリスト)
市区独自の取り組み
松本市ゼロカーボン実現条例 「残さず食べよう!30・10(さんまるいちまる)運動」(松本市発祥の食品ロス削減の取組み)の推進 松本市子どもの権利に関する条例 桔梗ヶ原・松本ワインバレー特区

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top