home 街ピタ ピタットハウス

街情報常総市

常総市は、2006年1月1日に旧水海道市と旧石下町の合併により誕生しました。都心から50km圏内の首都近郊に位置し、水と緑に囲まれ、希少な動植物が生息するまちです。江戸時代初期から大正時代半ばにかけて、市の中心を流れる鬼怒川の水運により江戸との貿易で商業のまちとして栄え、河川沿岸の土壌を活かした農業が盛んです。関東鉄道常総線やつくばエクスプレス、首都圏中央連絡自動車道常総インターチェンジが開設し、都心をはじめ、空港などへの交通アクセスが飛躍的に向上しています。2023年度に開業した道の駅常総を中心に、地域全体の活性化に取り組んでいます。

公式ホームページ
https://www.city.joso.lg.jp/
特産品
米 せんべい みそ うどん 清酒 だんご ズッキーニ
出身著名人
長塚節(歌人) 羽田美智子(女優) 細川和彦(プロゴルファー) 岡田忠之(オートバイレーサー) 青木智也(ライター) 赤プル(お笑い芸人) 鈴木佳治(柔道家) 小野卓志(柔道家) 北条きよ美(演歌歌手) 池田嶺煌(歌手) 曼珠沙華(国際文化交流舞踊団) 石塚美咲(歌手)
市区独自の取り組み
外国人総合案内事業 移動スーパー運行事業 避難所運営アドバイザー事業 避難所標識設置等工事 大河ドラマ「千姫」誘致活動 水海道あすなろの里キャンプ場指定管理業務 AIまちづくり アウトドアシティ構想 アグリサイエンスバレー事業

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top