home 街ピタ ピタットハウス

街情報多治見市

多治見市は、1300年余りの歴史を誇る「美濃焼」と呼ばれる陶磁器の国内有数の産地、また全国一の生産量を誇る施釉磁器モザイクタイルの産地です。市内には由緒ある窯元、陶磁器を扱う美術館・ギャラリー等が数多く見受けられ、国宝建築物や名勝庭園で知られる虎渓山永保寺や神言会多治見修道院など魅力的な観光スポットもあります。2016年にオープンしたモザイクタイルミュージアムは、藤森照信氏による独創的なデザインの外観やタイルを使った工作体験が話題となり、人気を集めています。

公式ホームページ
https://www.city.tajimi.lg.jp/
特産品
美濃焼(陶磁器、タイル) モザイクタイル たじみあられ 三千盛 ころうどん うなぎ たじみそ焼きそば もみじ茶 もみじサイダー 廿原いちご 廿原いちごジャム 廿原ブルーベリージャム
出身著名人
清春(ミュージシャン) 荒川豊蔵(人間国宝・陶芸家) 加藤卓男(人間国宝・陶芸家) 鈴木ちなみ(モデル・タレント) 田中恒成(プロボクサー) 杉浦誠司(文字職人) 柴田武(パティシェ) 堀江敏幸(作家・芥川賞受賞)
市区独自の取り組み
市政基本条例(市民参加や情報共有、計画的な行政運営を推進) 美濃焼を使おう条例 教育の政治的中立性の確保に関する条例 高気温対策(四方を山で囲まれた多治見市は、しばしば高気温が観測され、このため、緑化の促進をはじめ、ミスト設置等の高気温対策に取り組んでいる) 多治見市望まないタバコの害から市民を守る条例

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top