home 街ピタ ピタットハウス

街情報東松山市

東松山市は、1954年に1町4村が合併し、県下12番目の市として市制を施行しました。1970年代の関越自動車東松山インターチェンジの開通と工業団地の分譲を契機に、市の工業は発展を遂げ、また首都圏の拡大に伴って東京近郊の住宅都市としての役割を担ってきました。

公式ホームページ
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/
特産品
やきとり 味噌だれ 梨 栗(ぽろたん) 東松山ハニーホワイト(白いとうもろこし) ひがしまつやまプライド認定品(【食品部門】金賞:COEDOクラフトビール、手焼きせんべい、松ぽっくり 銀賞:箭弓さまの牡丹だんご、国分牛100%ハンバーグ、プレミアム梨パウンドケーキ、東松山名物みそだれ餃子、やきゅうのおいなりさん 銅賞:まなこころ、まついのもつ煮、かき餅 ルーキー賞:四季の酵母パン、東松山ふぉれピクルス、生どらスペシャルモンブラン・苺 【工芸・芸術部門】銀賞:比企の手染め「桜染めの雛人形」 銅賞:ECONECOのマジカルベイビー、コヤナギコーヒーニッポンのスペシャルティコーヒーの焙煎技術)
出身著名人
梶田隆章(ノーベル物理学賞受賞者) だいたひかる(お笑い芸人) 岩木一麻(「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家)
市区独自の取り組み
日本スリーデーマーチ ノーベル物理学賞受賞梶田隆章基金 「歩育」事業 がんばる企業応援条例 心のこもった地域福祉プロジェクト2020

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top