分割の場合 A区画 2,200万円、B区画 2,430万円
- A区画 207.84㎡(62.87坪)
- B区画 230.13㎡(69.61坪)
- 都市ガス本管は南側隣地前の道路内迄配管あり

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
物件概要
物件種別
建物名称 | みよし市打越町売地 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 愛知県みよし市打越町三本松 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 437.97㎡ (132.48坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 | 用途地域 | 無指定 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
最適用途 | 住宅用地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北西側10.0m公道に16.0m接道 | ||
備考 |
費用
価格 | 4,630万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | 22条指定区域、宅造規制区域、砂防指定あり |
備考
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ADK400016 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
備考:一部既存宅地外あり / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年9月21日 | 次回更新予定日 | 2025年10月5日 |
スタッフコメント

- 現況:雑種地(更地)、市街化調整区域の為17号許可申請の場合は許可後引き渡し
周辺環境
- 小学校
-
みよし市立天王小学校1405m
- 中学校
-
みよし市立南中学校864m
- 幼稚園、保育園
-
みよし市立打越保育園675m
- 高校
-
愛知県立三好高校886m
- 役所
-
みよし市役所2241m
- 郵便局
-
三好打越簡易郵便局1368m
- 図書館
-
みよし市立中央図書館2451m
- 交番
-
愛知警察署5307m
- 公園
-
三好公園1656m
- 病院
-
みよし市民病院1761m
- 銀行
-
岡崎信用金庫三好支店1795m
- 買物
-
イオン三好店1926m
- コンビニ
-
ファミリーマートみよし三本松店378m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ弥栄店1130m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランドアイ・モール三好店2248m
- 複合モール
-
アイ・モール2035m
取扱店舗

ピタットハウス新瑞橋店
株式会社大広住宅
- 交通
- 地下鉄名城線・桜通線「新瑞橋」、市バス新瑞橋ターミナルから徒歩1分。お車のお客様はモスバーガーさんを目印にお越しください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日・夏季休業(8/12〜15)・GW・年末年始
生活情報
みよし市の暮らしデータ
みよし市は、2010年1月4日に市制施行して誕生しました。愛知県のほぼ中央に位置し、市内には名鉄豊田線の駅が2駅と、東名高速道路「東名三好インターチェンジ」があります。こうした交通の利便性や好立地条件の元、名古屋市や豊田市のベッドタウンとして住宅開発が進み、現在人口は約6万1千人です。自動車関連産業をはじめとして数多くの企業が立地している、豊かな自然環境と活気あふれる産業、かおり高い文化の調和したまちです。
基本データ
市区役所所在地 | みよし市三好町小坂50 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/ |
総人口 | 61,952人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.2% |