高台に立地!相模湾一望!熱海花火眺望!
- 床暖房完備!24時間換気システム!太陽光発電!
- リゾート物件!別荘利用!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 熱海市中古住宅 | ||
所在地 | 静岡県熱海市小嵐町16-1 MAP | ||
建物面積 | 68.72㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 110.22㎡ (33.34坪) |
間取り | 2LDK (1階:LDK14.0帖 2階:洋室8.0帖/洋室6.0帖) | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2014年1月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 西側4.0m公道に10.7m接道/北側4.0m私道に10.7m接道/位置指定道路:あり | ||
備考 | |||
建築確認番号 | 第H25確認建築静建住ま08335 |
費用
価格 | 2,480万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
施工会社((株)一条工務店) / 販売戸数:1戸 / 地勢:高台 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ホームページ / オススメ物件 / ピタットハウス沼津大岡店 | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | AHC400450 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月18日 | 次回更新予定日 | 2025年6月1日 |
周辺環境
- 小学校
-
熱海市立第二小学校764m
- 中学校
-
熱海市立熱海中学校2689m
- 幼稚園、保育園
-
熱海市立あたみこども園幼児部774m
- 高校
-
静岡県立熱海高校6521m
- 役所
-
熱海市役所1079m
- 郵便局
-
熱海昭和郵便局600m
- 図書館
-
熱海市立図書館1589m
- 交番
-
熱海警察署1320m
- 公園
-
サンレモ公園1316m
- 病院
-
医療法人伊豆七海会熱海海の見える病院1520m
- 銀行
-
JAふじ伊豆熱海支店627m
- 買物
-
マックスバリュエクスプレス熱海小嵐店654m
- コンビニ
-
セブンイレブン熱海小嵐店791m
- ドラッグストア
-
ウエルシア熱海中央店1050m
- ホームセンター
-
エディオン熱海店1053m
- レンタルビデオ
-
ゲオ熱海店1086m
- 飲食店
-
ほっともっと熱海店932m
- 複合モール
-
マックハウスマックスバリュ熱海店1049m
取扱店舗

生活情報
熱海市の暮らしデータ
熱海市は、天与の温泉と海山の景観美、住む人々のおもてなしと市政発展への弛みない努力によって発展の道を歩んでまいりました。その沿革は、1889年熱海村が、伊豆山村、泉村、初島村を合併して、新しい熱海村となり、上多賀村と下多賀村は合併して多賀村となりました。1891年に熱海村は熱海町となり、1937年4月10日多賀村と合併して熱海市が誕生しました。さらに、1957年網代町と合併して現在に至っています。
基本データ
市区役所所在地 | 熱海市中央町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.atami.lg.jp/ |
総人口 | 34,208人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 91.1% |