綾瀬プルミエ
-
東京都足立区綾瀬1丁目 MAP
-
- JR千代田・常磐緩 「綾瀬駅」 徒歩4分 / 東京メトロ千代田線 「綾瀬駅」 徒歩4分 / 東武伊勢崎・大師線 「小菅駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1987年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 263戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本総合住生活㈱
- 施工会社
- 奥村組 大日本土木

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ足立綾瀬1丁目店163m
- 買物
-
まいばすけっと綾瀬駅西店109m
- ショッピング施設
-
北千住マルイ3302m
- ドラッグストア
-
ユニバーサルドラッグ綾瀬店326m
- ホームセンター
-
ノジマイトーヨーカドー綾瀬店547m
- 病院
-
医療法人社団日岩会下井病院1116m
- 役所
-
足立区役所2836m
- 郵便局
-
綾瀬駅前郵便局136m
- 図書館
-
葛飾区立こすげ地区図書館1242m
- 交番
-
綾瀬警察署2358m
- 公園
-
五反野親水緑道821m
- 銀行
-
みずほ銀行綾瀬支店300m
- 幼稚園
-
SAKURA保育園綾瀬119m
- 小学校
-
足立区立綾瀬小学校840m
- 中学校
-
足立区立東綾瀬中学校1002m
- 高校
-
東京都立江北高校816m
綾瀬プルミエの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 8階 | 1LDK | 51.71㎡ | 7.68㎡ | 東 | 3,480万円 | 222万円 |
2025年1月 | 8階 | 1LDK | 51.71㎡ | 7.68㎡ | 東 | 3,580万円 | 229万円 |
2025年1月 | 8階 | 3LDK | 63.71㎡ | 9.48㎡ | 東 | 3,980万円 | 207万円 |
2024年12月 | 8階 | 1LDK | 51.71㎡ | 7.68㎡ | 東 | 3,780万円 | 242万円 |
2024年10月 | 11階 | 3LDK | 60.15㎡ | 9.03㎡ | 東 | 4,480万円 | 246万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 綾瀬プルミエの平均販売価格
- 足立区の平均販売価格
- 綾瀬の平均販売価格
- 小菅駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
綾瀬プルミエの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 9階 | 2LDK | 67.42㎡ | 150,000円 |
2024年8月 | 4階 | 3LDK | 63.71㎡ | 132,000円 |
2024年7月 | 4階 | 3LDK | 66.57㎡ | 138,000円 |
2024年7月 | 4階 | 2LDK | 60.15㎡ | 128,000円 |
2024年7月 | 4階 | 2LDK | 51.71㎡ | 118,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
綾瀬プルミエの評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
綾瀬プルミエの近隣物件
生活情報
足立区の暮らしデータ
足立区は、荒川をはじめとした水辺や区内に点在する公園の緑などの自然環境が豊かな街で、江戸四宿の一つである千住や西新井大師などの古き良き時代の香りが今なお残っています。近年は、駅前などの拠点整備や大学の開設が進み、伝統と新しさが融合した新たな魅力が生まれ、若者を中心に多くの人々で賑わう活気あふれる都市へと進化しています。
基本データ
市区役所所在地 | 足立区中央本町1-17-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.adachi.tokyo.jp// |
総人口 | 695,043人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
美味しい焼き団子を買いました^^こんにちは!ピタットハウス北千住東口店の権平です!先日、北千住駅東口の学園東通りを歩いていると、お菓子の移動販売のお兄さんに会い...続きを読む
-
米粉と思えない米粉パン!!こんにちは!ピタットハウス北千住東口店の権平です!今回は4/26(土)開催「旭町ぼんぼんマルシェ」で出店されていた、『RizTR...続きを読む
-
100円自販機発見^_^こんにちは!ピタットハウス北千住東口店の権平です!今回はいつもよりゆるい内容ですが…100円自販機を発見しました!令和になってあ...続きを読む
-
みんなが幸せになれるシフォンケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス北千住東口店の権平です!今回は4/26(土)開催「旭町ぼんぼんマルシェ」で出店されていた、『ゆぅたんの...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東武伊勢崎線「西新井」駅西口ロータリーを左に進み、右側の松屋のビルの隣にございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日第二第三木曜・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 北千住駅東口を降りてロータリーに面しています。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-04-03 01:34:26
最寄駅の充実感
【綾瀬駅に対する口コミ】朝の通勤時間帯は3分間隔くらいで電車が来ます。北綾瀬駅か綾瀬駅始発の便に乗れば、座れたり座れなくてもかなり空いてるので楽です。 北千住駅が近いので便利です。都心へのアクセスもいいと思います。生活に必要なものは駅周辺で揃い、おしゃれなお店やイベントに行きたいときは北千住や都内にさっと出れるので大変便利です。 ビッグ・エーから東急ストアまで価格帯の異なるスーパーがあるので、安く済ませたいもの、こだわりたいものなど買い分けて、生活費も調整しやすいです。 都内の割に家賃相場も安いと思います。
周辺環境
【綾瀬駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、コジマ、くまざわ書店、デコホーム(ニトリ系列店)などが入っているので便利です。東口西口どちらにもファミリーマートがあり、マツモトキヨシ(3箇所)、ぱぱすなどドラッグストアも多いです。 駅周辺にジムが3箇所あります。東口から少し歩いたところにゲオがあります。駅前に交番があります。イトーヨーカドーの隣が開発中(タワーマンションができる予定)で、新しいお店や建物も増えてきています。
買い物・食事
【綾瀬駅に対する口コミ】カフェはドトール・サンマルク・ベローチェ・タリーズがあります。ガスト、サイゼリア、松屋、吉野家、ココイチ、KFC、日高屋、オリジン弁当など、一人暮らしに助かるお店も揃っています。チェーンではない安くておいしい居酒屋も多いので、飲むのが好きな方は開拓する楽しさがあると思います。
暮らし・子育て
【綾瀬駅に対する口コミ】エレベーターあり。(亀有側のホームの端) エスカレーターもありますが、時間帯によって登り下りが切り替わるので注意が必要です。 東口から少し歩いたところに東綾瀬公園があります。遊具は少ないですが、自然が多く散歩にはちょうどいいです。
ニャゴさん
投稿日 : 2021-10-21 13:30:29
最寄駅の充実感
駅から近い。始発駅なので、座って通勤可能。 イトーヨーカドーが便利。
周辺環境
併設の勤労会館で図書の受け取り、返却ができるのですごく便利。 期日前投票もここでできる。 交番が近い。
外観・共用部
管理人さんや清掃のスタッフがとてもしっかりしている。 ゴミ置き場が清潔に保たれている。 現在、大規模修繕工事をしていて、どんどん綺麗に使いやすくアップデートされている。
お部屋の仕様・設備
隣の音はそんなに気にならない。頻繁に配管掃除や火災点検があってメンテナンスされている。 冷暖房の効きがいい。
買い物・食事
駅からマンションまでの間にまいばすけっとがあるので、ちょっとした買い物はそこで、あとは、ベルクス、東急ストア、ヨーカドーを使っている。 徒歩1分に昔ながらの八百屋と肉屋があり、とても便利。 八百屋はよくおまけしてくれる。 ポポラマーマなど子育てパスポートで10%引きになるので、よく利用する。 一駅で北千住(丸井、ルミネ)、亀有(アリオ)に行けるので大体の買い物は車がなくてもOK。
暮らし・子育て
駅近の保育園が増えた。小児科、耳鼻科も増えて、日祝でも開いてる病院ができて助かる。 歩いていける公園がたくさんある。 共働きの子育て世帯にはいいと思う。 登下校時は交通ボランティアが見守りしてくれる。
カネシさん
投稿日 : 2020-10-27 14:01:58
最寄駅の充実感
始発駅であること、イトーヨーカドーなど充実
周辺環境
荒川の河川敷きにも近い、公園が多い、治安は全然悪くない
外観・共用部
管理がしっかりしているため、共用スペースがきれい、住人のマナーもよい
お部屋の仕様・設備
南向きだとスカイツリーが眺望になるのでとてもきれい
買い物・食事
スーパー・飲食店・商店街までの距離が近く、一駅の亀有にはショッピングモールがありよく利用する
暮らし・子育て
学校・保育園・幼稚園までの距離が近く、診療所・病院なども充実している
No nameさん
投稿日 : 2019-09-24 20:14:21
最寄駅の充実感
綾瀬駅は東京メトロ千代田線の駅で、大手町まで20分弱と都市部への通勤にとても便利です。本数は少ないですが始発も出ているので座っていける可能性もあります。
周辺環境
駅西口から線路沿いに2.3分ほどの場所にあり、駅近で便利な場所です。家の中にいれば電車の音もあまり気にならず、駅近でも騒々しさがあまりありません。
外観・共用部
大型マンションなので管理人さんは24時間常駐でいて、清掃もいつも綺麗にしてくれています。築30年以上と古いマンションではありますが、外観タイル貼りで管理もしっかりしているので、劣化した印象は感じません。
お部屋の仕様・設備
近隣の住宅と距離がありゆったりと建っているので、日当たりはどの部屋も良いと思います。
買い物・食事
駅前には大型のヨーカドー、東急ストアなどがあり、生活に必要なものは揃います。また飲食店はチェーン店だけでなく個人経営の美味しいお店も多く、地域柄物価も安めなので暮らしやすいと感じます。
暮らし・子育て
駅の近くに評判の良い小中学校があり、越境してくる子供も多いようです。ただ保育園は駅に近いところは激戦区で、少し遠い場所に入園せざるをえないケースが多いです。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
東京メトロの千代田線の綾瀬駅からすぐの場所に立地しているので、いろいろな方角への通勤に便利です。
周辺環境
マンションの前の道路は割と広いので自動車で通行しやすいです。
外観・共用部
管理がきちんと行き届いており、細かい部分もきちんと清掃されています。
お部屋の仕様・設備
開放的な窓のおかげで室内の日照は十分に確保することが出来ています。
買い物・食事
スーパーマーケットまで距離が近いので、自転車を利用すればあっという間に買い物ができます。
暮らし・子育て
広い公園が徒歩圏内にあるので、休日や子供と一緒に遊ぶことが出来ます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。