ザ・タワー・グランディア
-
東京都豊島区西池袋5丁目 MAP
-
- JR山手線 「池袋駅」 徒歩6分 / JR埼京線 「池袋駅」 徒歩6分 / 東武東上線 「池袋駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2004年5月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上38階建て / 360戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 青木・三平建設㈱共同企業体

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
銀行
-
その他
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
ミニストップ西池袋5丁目店72m
- 買物
-
まいばすけっと西池袋5丁目店270m
- ショッピング施設
-
東武百貨店池袋店568m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン西池袋店78m
- ホームセンター
-
ビックカメラ池袋西口店468m
- 病院
-
関野病院612m
- 役所
-
豊島区役所東池袋分庁舎1006m
- 郵便局
-
立教学院内郵便局306m
- 図書館
-
立教大学池袋図書館528m
- 交番
-
池袋警察署592m
- 公園
-
池袋西口公園508m
- 銀行
-
東京三協信用金庫池袋支店52m
- 幼稚園
-
ちびっこハウス333m
- 小学校
-
豊島区立池袋第三小学校762m
- 中学校
-
豊島区立西池袋中学校1009m
- 高校
-
私立立教池袋高校465m
ザ・タワー・グランディアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 19階 | 1LDK | 75.17㎡ | 18.5㎡ | 北西 | 18,990万円 | 835万円 |
2025年4月 | 19階 | - | 75.17㎡ | 18.5㎡ | 北西 | 18,900万円 | 831万円 |
2025年4月 | 19階 | 2LDK | 93.75㎡ | 17.3㎡ | 23,800万円 | 839万円 | |
2025年4月 | 19階 | 2LDK | 93.75㎡ | 17.3㎡ | 南 | 24,800万円 | 874万円 |
2025年4月 | 26階 | 2LDK | 103.15㎡ | 24.8㎡ | 北西 | 24,000万円 | 769万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザ・タワー・グランディアの平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 西池袋の平均販売価格
- 池袋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザ・タワー・グランディアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 4階 | 1LDK | 45.15㎡ | 190,000円 |
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 55.01㎡ | 235,000円 |
2024年9月 | 30階 | 4LDK | 157.19㎡ | 888,000円 |
2024年8月 | 32階 | 3LDK | 152.12㎡ | 730,000円 |
2024年7月 | 8階 | 1K | 47.3㎡ | 162,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザ・タワー・グランディアの評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ5件
ザ・タワー・グランディアの近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
総人口 | 301,599人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
スペシャルティコーヒー専門店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!4月もまもなく終わり、あっという間にゴールデンウィークがスタートしますね!今回は、ゴ...続きを読む
-
大正9年創業の老舗洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介させていただくお店は、池袋駅東口目の前!老舗の洋菓子店【タカセ】さんです!...続きを読む
-
焼き鳥屋さんの絶品ランチ♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅東口から徒歩5分以内!1000円以下のコスパ最強ランチが食...続きを読む
-
新鮮な魚が食べられるお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回も、池袋のおすすめのランチをご紹介させていただきます〜♪先日ご紹介した南池袋公園...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
No nameさん
投稿日 : 2022-11-07 22:57:39
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】山手線や埼京線、様々な路線が通っていて、全ての電車が止まる。交通の利便性が高いため、一人暮らしの通学や通勤には便利。
周辺環境
【池袋駅に対する口コミ】パルコやルミネ、駅内のショッピング施設が豊富。帰りに気軽に立ち寄れる。ショッピングする人や学生で溢れ、賑やか。駅内を見回る警官もいるため、日中は安全ではあると思う。
買い物・食事
【池袋駅に対する口コミ】ルビアンやNewDays、改札近くにコンビニ、ベーカリーなど軽く食べやすい物が豊富に売られている。
暮らし・子育て
【池袋駅に対する口コミ】南池袋公園は周辺にカフェも多く、のびのびとくつろげる環境。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-25 20:38:26
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】・乗り入れている路線の豊富さ。JR在来線、東京メトロ、その他私鉄が乗り入れているため、池袋を拠点にどこへでも行けると言っても過言ではない。 ・商業施設が充実している。種類や数、クオリティともに申し分ない。
pivoneさん
投稿日 : 2021-10-20 03:24:18
最寄駅の充実感
ビッグターミナル池袋駅まで徒歩10分のため、西武・東武デパートやルミネやパルコなど買い物には非常に便利。 JR山手線はじめ、有楽町線、丸の内線、副都心線など、挙げきれないが、どこにでもアクセスしやすい。 特にマンションから2分程の1番近いC4出入り口を利用すれば、エチカを通っていけるため雨にもならないのはかなり便利。
周辺環境
マンション裏手、徒歩2分のところに西池袋公園があり、子ども連れには非常にありがたい。この辺りでは珍しく、かなり広めの公園で、球技専用エリアもある。 マンション1階には、コンビニとドラッグストアが入っており、買い物は本当に便利。
外観・共用部
共用スペースにジャグジーやフィットネス設備があり、外出自粛時もマンション内でリフレッシュした時間が過ごせるのは非常に良かった。ゲストルームもあり、友人や親戚が泊まるのにも便利。 室内駐輪場が完備されており、平置きスペースもあるため、乗り入れは楽々。 各階にゴミ捨て場があり、24時間出すことがでる。土日でも清掃員さんがごみ収集から始まり、各階の絨毯廊下に掃除機をかけていたりと、毎日キレイにしてくれているため、常にマンション内は清潔で、手入れがされている。 フロントでクリーニングを頼める。
お部屋の仕様・設備
隣の生活音は全く聞こえない。 高層マンションなので、周りに遮るものもなく日照時間は長く、窓やカーテンを開けて放っておいても周囲の目も気にならない。 天気が良ければ、スカイツリーと東京タワーと両方をベランダから眺められ夜景が綺麗。 夏は窓からの風が涼しく、冬はマンションゆえ戸建と違って非常に暖かい。 ウォークスルークローゼットがあり、収納充分。
買い物・食事
マンション1階にドラッグストアのココカラファイン、ミニストップが入っており日用品の買い物に非常に便利。スーパーは徒歩5分程の東武ストアがある。 東武デパート、西武デパート、ルミネ、パルコ、エソラ、ビックカメラも徒歩10分圏内のため何においても買い物がしやすい。
暮らし・子育て
池袋第三小学校の学区。 校舎は立て替え後で非常にキレイ。屋上にプールがあったり、隣の学童まで渡り廊下で行けたりと、設備が良い。 裏手に立教大学、小中高とある。 病院はマンション2階に内科、歯科などが入っているため便利。 処方箋はマンション1階ココカラファインで受け付けてくれるため、風邪等で体がだるい時もマンション敷地内で受診、薬の受け取りが完了するのは嬉しい。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-25 20:33:38
最寄駅の充実感
最寄り駅は池袋なので、東武デパートに西武デパート、ルミネにマルイと素晴らしく便利です。 西口にあるマンションなのですが、スターバックスやドラックストアが並ぶ大きな通りを通って帰れるので夜道も安心でした。
周辺環境
街並みとしては商業施設やお店が多いです。工場などは無いので恒常的な騒音はありませんでした。周辺環境も線路等無く良かったです。
外観・共用部
外観、エントランス、高級感があって良かったです。コンシェルジュ常在なので困った時も安心です。監視カメラにオートロックとセキュリティも安心でした。 宅配ボックス完備で忙しい方も安心です。 ポストにチラシが来ないのも非常に嬉しかったです。管理人さんの許可がない人間はポストの所に入れないようになっている為でそういった意味でもセキュリティが万全でした。
お部屋の仕様・設備
天井が高いです。日当たりはもいいです、冬でも日中は暑いくらい。床暖房と浴室乾燥機付きで寒い日も雨の日も安心でした。室内には一切段差が無くお取り寄りにも優しいです。
買い物・食事
徒歩五分の所にスーパーマーケットがあります。またマンションのすぐ下がコンビニです。デパートが立ち並ぶ駅までも徒歩五分なので何でも揃います。
暮らし・子育て
近くに立教大学付属の小学校等あります、立教大学は偏差値も評判も高いので良いと思います。保育園は数個あります。またマンションの2階はクリニックモールになっています。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:48:21
最寄駅の充実感
池袋駅から大通りぞいに徒歩5分~10分。明るいので夜もさほど気になりません。1Fにコンビニ、2Fに病院があるので便利。
周辺環境
近くに立教大学のキャンパスがあり、高い建物も少ないので、景色がよく、天気が良いと富士山が見えます。
外観・共用部
エントランスはきれいで、コンシェルジュの方がいらっしゃって挨拶をしてくれます。人がいると安心します。
お部屋の仕様・設備
角部屋でしたが、テラスが広く、日当たりはよかったです。お部屋の中まで明るいです。
買い物・食事
池袋駅から徒歩5~10分、メトロポリタンや池袋マルイから近く、買い物には困りません。居酒屋も多いです。池袋はほかの山手線に比べて、物価が安いように感じます。
暮らし・子育て
近隣の方とのお付き合いはなく気楽でした。施設内に病院があるので、ちょっと体調が悪い等にたすかります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。