パークタワー池袋イーストプレイス
-
東京都豊島区東池袋3丁目 MAP
-
- 都電荒川線 「向原駅」 徒歩4分 / JR山手線 「大塚駅」 徒歩9分 / 東京メトロ有楽町線 「東池袋駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2008年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上31階建て / 204戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX/制震構造
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャル㈱
- 施工会社
- 東急建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ショッピング施設
-
銀行
-
病院
-
公園
-
郵便局
- コンビニ
-
ファミリーマート東池袋春日通り店32m
- 買物
-
まいばすけっと東池袋2丁目店171m
- ショッピング施設
-
池袋パルコ1140m
- ドラッグストア
-
スギ薬局東池袋店126m
- ホームセンター
-
ニトリEXPRESS池袋サンシャ552m
- 病院
-
岡本病院300m
- 役所
-
豊島区役所948m
- 郵便局
-
豊島郵便局321m
- 図書館
-
豊島区立中央図書館655m
- 交番
-
巣鴨警察署1094m
- 公園
-
東池袋中央公園478m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行豊島店321m
- 幼稚園
-
あい・あい保育園東池袋園180m
- 小学校
-
豊島区立朋有小学校277m
- 中学校
-
豊島区立西巣鴨中学校641m
- 高校
-
私立豊島岡女子学園高校866m
パークタワー池袋イーストプレイスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 10階 | 1LDK | 41.83㎡ | 5.5㎡ | 北東 | 7,999万円 | 632万円 |
2025年4月 | 17階 | 2LDK | 57.43㎡ | 9.49㎡ | 北東 | 11,080万円 | 638万円 |
2025年4月 | 6階 | 2LDK | 57.77㎡ | 3.97㎡ | 南東 | 9,980万円 | 571万円 |
2025年4月 | 6階 | 2LDK | 57.77㎡ | 3.97㎡ | 南東 | 10,980万円 | 628万円 |
2025年3月 | 31階 | 2LDK | 55.06㎡ | 9.37㎡ | 北東 | 11,500万円 | 690万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークタワー池袋イーストプレイスの平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 東池袋の平均販売価格
- 東池袋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークタワー池袋イーストプレイスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 21階 | 2LDK | 57.19㎡ | 249,000円 |
2025年3月 | 5階 | 1LDK | 40.66㎡ | 205,000円 |
2024年9月 | 9階 | 1LDK | 39.47㎡ | 180,000円 |
2024年7月 | 27階 | 3LDK | 63.3㎡ | 278,000円 |
2024年5月 | 14階 | 1LDK | 39.87㎡ | 175,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークタワー池袋イーストプレイスの評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
パークタワー池袋イーストプレイスの近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
総人口 | 301,599人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
スペシャルティコーヒー専門店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!4月もまもなく終わり、あっという間にゴールデンウィークがスタートしますね!今回は、ゴ...続きを読む
-
大正9年創業の老舗洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介させていただくお店は、池袋駅東口目の前!老舗の洋菓子店【タカセ】さんです!...続きを読む
-
焼き鳥屋さんの絶品ランチ♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅東口から徒歩5分以内!1000円以下のコスパ最強ランチが食...続きを読む
-
新鮮な魚が食べられるお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回も、池袋のおすすめのランチをご紹介させていただきます〜♪先日ご紹介した南池袋公園...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 立川駅南口改札を出ます。右手側マクドナルドの手前の階段を降り、ローソンと日高屋の間の道沿い、ガストの斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
その他の取扱店舗
-
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
ななくせさん
投稿日 : 2024-08-18 23:26:34
最寄駅の充実感
徒歩圏内に山手線大塚駅、有楽町線東池袋駅、丸ノ内線新大塚駅、都電荒川線向原駅と4路線利用でき便利。池袋を巡回するイケバスや上野や渋谷に行くバス停もある。春日通りに面しているため、タクシーもつかまりやすい。
周辺環境
郵便局の本局、区役所、保健所、ハローワークが近くにあり、生活上の手続きがしやすい。近くに消防署があり、防災公園が出来たので、非常に安心である。1Fにコンビニがあり、24時間営業のスーパーも2件ある。何より徒歩圏にサンシャインや映画館、百貨店など娯楽施設や飲食店が多数あるので、平日も休日も楽しめる。
外観・共用部
内廊下だったり、コンシェルジュサービスが利用できることから、高級感がある。 宅配ボックス・ゲストルーム
お部屋の仕様・設備
完成後に入居したため、仕様は可も不可もなくと言ったところ。 部屋にもよるが、ウォークインクローゼット、納戸、シューズインクローゼットなど収納が多く、生活しやすい間取りであった。
買い物・食事
1Fにファミリーマートがあるので便利。 春日通りにはコンビニとドラッグストア、小さなスーパーは多い。 サンシャインの中には飲食店やベーカリー、成城石井があり、サンシャインを通り抜けてSEIYUもある。
暮らし・子育て
近くに消防署があるので、何かあったときは安心。
△さん
投稿日 : 2020-10-15 23:59:25
周辺環境
交通機関が充実している。サンシャインや大きな公園も近くて便利。
こまちさん
投稿日 : 2019-10-04 22:12:05
周辺環境
東池袋、大塚、池袋と3つの駅が使えるのは本当に便利。サンシャインも近いので買い物や食事は全く困らない。学校や病院、公園なども近くに幾つかあり、無いものを探す方がむずかいと思う。北東側の部屋は眺めを遮る高層建物もないので、12階以上はとても良い眺め。例外は居ますが、高級マンションなので人柄が良い住人が多いように思う。ゲストルームもあり、共用部も広くはないが内廊下で綺麗で、エントランスは高級感がある。造りもしっかりしてるのでほかの部屋の生活音などもほぼ感じない。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【池袋駅に対する口コミ】JRのターミナル駅だけあって、どこに行くにもアクセスが抜群です。『住める繁華街』で、一歩入るだけで幼稚園から大学まであり、教育機関に事欠きません。医療機関も充実していて、ゆりかごから墓場までサポート万全です。
No nameさん
投稿日 : 2013-07-04 13:16:44
最寄駅の充実感
ビックターミナルの池袋やサンシャインシティの近くなので、買い物や外食には困ることがない。
周辺環境
北東側に関して言えば、近くに高層の建物が少ないため、12階位を超えるとかなり眺望が開けて開放感がある。
外観・共用部
ゲストルームがある点は便利。管理はしっかりしている。
お部屋の仕様・設備
玄関の大理石風のタイルが高級感を感じさせる。
買い物・食事
薬局、コンビニ、スーパー等、買い物に困ることはないでしょう。
暮らし・子育て
小学校や区立図書館が近くにある。区役所も近いので便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。