グランドミレーニア
-
東京都豊島区南池袋1丁目 MAP
-
- JR山手線 「池袋駅」 徒歩5分 / JR埼京線 「池袋駅」 徒歩5分 / 東武東上線 「池袋駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2015年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上31階(地下1階)建て / 411戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス㈱
- 施工会社
- 前田建設工業(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン南池袋3丁目店255m
- 買物
-
miniピアゴ南池袋1丁目店255m
- ショッピング施設
-
ルミネ池袋店694m
- ドラッグストア
-
調剤薬局ツルハドラッグ南池袋店218m
- ホームセンター
-
宮田家具店ベッド専門店グースカ554m
- 病院
-
ぬかりやレディスクリニック286m
- 役所
-
豊島区役所1094m
- 郵便局
-
南池袋郵便局431m
- 図書館
-
東京音楽大学付属図書館786m
- 交番
-
池袋警察署758m
- 公園
-
池袋西口公園935m
- 銀行
-
西京信用金庫雑司が谷支店530m
- 幼稚園
-
ミアヘルサ保育園ひびき池袋274m
- 小学校
-
豊島区立南池袋小学校589m
- 中学校
-
私立川村中学校676m
- 高校
-
私立東京音楽大学付属高校721m
グランドミレーニアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 22階 | 3LDK | 82.01㎡ | 5.3㎡ | 南東 | 27,000万円 | 1,088万円 |
2025年4月 | 8階 | 1LDK | 42.5㎡ | 6.41㎡ | 南西 | 9,680万円 | 753万円 |
2025年4月 | 8階 | 1LDK | 43.08㎡ | 6.41㎡ | 南西 | 9,680万円 | 743万円 |
2025年3月 | 7階 | 2LDK | 54.26㎡ | 5.13㎡ | 北東 | 11,000万円 | 670万円 |
2025年3月 | 20階 | 3LDK | 70.43㎡ | 6.15㎡ | 南西 | 22,500万円 | 1,056万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランドミレーニアの平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 南池袋の平均販売価格
- 池袋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランドミレーニアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 7階 | 2LDK | 55.07㎡ | 245,000円 |
2024年12月 | 15階 | 2LDK | 60.8㎡ | 320,000円 |
2024年7月 | 2階 | 2LDK | 56.13㎡ | 260,000円 |
2024年7月 | 2階 | 2LDK | 58.84㎡ | 260,000円 |
2024年6月 | 7階 | 2LDK | 60.32㎡ | 300,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランドミレーニアの評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ5件
グランドミレーニアの近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
総人口 | 301,599人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
スペシャルティコーヒー専門店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!4月もまもなく終わり、あっという間にゴールデンウィークがスタートしますね!今回は、ゴ...続きを読む
-
大正9年創業の老舗洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介させていただくお店は、池袋駅東口目の前!老舗の洋菓子店【タカセ】さんです!...続きを読む
-
焼き鳥屋さんの絶品ランチ♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅東口から徒歩5分以内!1000円以下のコスパ最強ランチが食...続きを読む
-
新鮮な魚が食べられるお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回も、池袋のおすすめのランチをご紹介させていただきます〜♪先日ご紹介した南池袋公園...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR『代々木』駅西口徒歩1分。1階ファミリーマート&三菱UFJ銀行のATMが目印の瀟洒な建物の3階です。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・GW・夏期・年末年始・5/3〜5//7GW休業
ポロリさん
投稿日 : 2023-07-11 22:48:01
最寄駅の充実感
表記上は池袋駅まで徒歩6分となっていますが、朝10:00ー夜8:30までは西武の中を通っていけるので、4分で行けます。池袋駅から帰る時は西武のデパ地下で惣菜を買っていく事も出来るのでとても便利です。
周辺環境
タワーマーションでも珍しいゲーテッドマンションで、4重セキュリティとなっている。また、明治通り沿いにあるため夜道が暗いという事もない。
外観・共用部
ゲストルームやフィットネスルームなどの共用施設はないが、その分管理費が安く抑えられており経済的である。フィットネスや娯楽施設は徒歩圏にいくらでもあるので、共用施設として用意せずに管理費を安く抑えているのは、とても合理的だと言える。
お部屋の仕様・設備
全住戸の全ての部屋には窓があり、いわゆる行灯部屋はグランドミレーニアには1部屋も存在しない。また、天井近くまであるダイレクトパノラマウインドウを採用しているため、部屋の中からでもかなり眺望が良い。また、天井高は2,600mmあり、下り天井がほとんどないためリビングはかなり開放的である。各部屋のレイアウトから窓、天井に至るまでかなり考えられた設計となっている。
買い物・食事
マンションの隣に「リコス」という24時間営業のミニスーパーがある。明治通りを挟んで向いにも24時間営業の薬店「ツルハドラッグ」と24時間営業の大型スーパー「肉のハナマサ」がある。日常生活において、買い物や外食で困った事はほとんどなし。
暮らし・子育て
豊島区は待機児童もゼロなので保育園に預けられないという心配はない。また、鬼子母神や大鳥神社で夏祭りや盆踊りなどのイベントも結構開催されていて、子供たちで賑わっています。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-02 06:16:53
最寄駅の充実感
ビッグターミナル駅の池袋駅から6分という近さですが、喧噪から離れた目白寄りの文教地区にあり、育児・ショッピング・交通ともに非常に優れた資産性の高いタワーマンションです。 徒歩4分で西武百貨店、無印良品、ジュンク堂があります。路線は山手線、湘南新宿ライン、埼京線、西武池袋線、副都心線、有楽町線、丸ノ内線など豊富。駅からのアプローチは夜でも安心な明治通り沿い。
周辺環境
東通りには美味しい飲食店があり、池袋の東口まで行けば繁華街で何でも揃います。 周辺に緑は少ないですが、5分圏内に東池袋公園、鬼子母神堂があります。
外観・共用部
エントランスのデザインは都会的でスタイリッシュです。外観は重厚感があります。清掃もいきとどいています。エントランスにはフロントサービスが24時間対応しており、タクシーの配車を頼めます。宅配ボックス、各階のゴミ捨て場、オートロック、トランクルームがあります。駐車場は立体式。エレベータは4基あります。
お部屋の仕様・設備
天井高が2メートル60センチもあり、窓はダイナミックパノラマウィンドウなので日の光も十分です。梁や余計な柱がなく、間取りは綺麗です。食器洗い乾燥機やディスポーザーは標準装備。お風呂には乾燥機とミストサウナ付きです。
買い物・食事
隣に格安ミニスーパーがあり、向かいには24時間のドラッグストアと業務用スーパーがあります。物価も安い方です。
暮らし・子育て
名門の国立付属幼稚園の学区でもあり、近くには学習塾が豊富です。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-20 13:18:22
最寄駅の充実感
最寄りの池袋駅は都心でアクセスが抜群に良いです。周辺はデパートやドラッグストア、家電量販店が軒を連ねていて、生活に便利です。また、23区内で待機児童がいちばん少ないといわれていて、ファミリー層にもおすすめの場所です。
周辺環境
駅のすぐ近くに公園が整備されており休日は公園の芝生で親子連れやカップルがのんびり過ごしています。明治通りを少し歩けばマンションや住宅があるので意外と静かで住みやすいです。
外観・共用部
マンションの外、エントランス、エレベータ、3か所にセキュリティが設置されているので、とても安心です。
お部屋の仕様・設備
天井が高く、ガラス張りのデザインはとてもおしゃれです。
買い物・食事
池袋駅周辺、サンシャイン方面に行けばなんでもそろいます。飲食店が多いので平日も休日も楽しめます。
暮らし・子育て
区役所はとてもきれいです。近くに神社があり、年に数回お祭りがあり地域をあげて盛り上がっていてとても楽しいです。
ジョアンさん
投稿日 : 2017-05-22 23:23:21
最寄駅の充実感
メトロポリタン口からも行ける。最寄りの地下通路から西口にも気軽にアクセス。
周辺環境
食べ物屋さんがいたるところにある感じ。夜もにぎやか。
外観・共用部
外観はシックなブルー系でちょっとマンションっぽくない感じ。
お部屋の仕様・設備
ダイナミックパノラマウインドウからの眺めがすごい。換気用の小窓もある。
買い物・食事
西武や東武のデパ地下で買い物が楽しめる。無印良品も通り沿いにある。
暮らし・子育て
一般向けには82平方メートルが一番大きいの部屋なのでファミリー向けではない。
Valentinさん
投稿日 : 2016-06-14 14:02:29
最寄駅の充実感
乗降客数世界第2位の池袋駅の利便性は言うまでもない。商業施設や飲食店も大変充実しており、西武百貨店で買い物をしてフラットな道を真っ直ぐ4分ほど歩けばマンションに到着する。
周辺環境
駅近物件ながら、南池袋公園や目白庭園など、歩いてすぐいけるところに落ち着いた公園が複数ある。
外観・共用部
敷地全体をフェンスで囲ったゲーテッドなランドプランとなっているのが珍しい(敷地面積に余裕があるため、公開空地を設けて容積率の緩和を受ける必要がなかったとのこと)。セキュリティは厳重で、着床制限付きのエレベーターまで含めてハンズフリーキーによる4回ものセキュリティチェックが自動的になされている。24時間有人管理で、日々清掃が隅々まで行き届いているのも素晴らしい。
お部屋の仕様・設備
周囲に高い建物が無いため、眺望・日照条件とも良好。天井高は260cm取れており、大きなダイレクトウィンドウから素晴らしい眺めが望める。全戸ワイドスパンで、タワーマンションにありがちな行灯部屋(窓のない部屋)がマンション内に一部屋も無いのは相当珍しい。アウトフレーム設計による整形の間取り、高い階高(31階建てで高さ116.4m)だからこそ許されるスラブ厚など、全体に贅沢な造りとなっている。
買い物・食事
西武百貨店まで徒歩4分。それ以外には、ミニピアゴ、セブンイレブン、ツルハドラッグ、肉のハナマサなどの店舗(以上すべて24時間営業)が徒歩1分圏内に揃っているため、文字通り24時間いつでも便利に使える。また、目白駅や椿山荘まで足を伸ばせば、落ち着いたレストランも利用できる。
暮らし・子育て
マンション内がバリアフリー化されていて移動がしやすい。プライベートガーデンの他にも近くに公園が複数あって散歩にも便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。