home 街ピタ ピタットハウス

街情報鮫洲駅

京急本線の青物横丁と立会川の間にある駅です。
その昔、品川沖で大きい鮫が死んでいるのを漁師が
見つけて、お腹を割いたところ木彫りの像が出てきて
これを鮫洲観音と名付けたそうです。鮫洲駅の
名前の由来はそこからきているようです。
同じ名前の鮫洲商店街は青物横丁商店街とは
真隣で、立会川駅のほうまで商店街が伸びています。
駅の周辺には、この辺りでは有名な鮫洲運転免許試験場、
大井消防署、鮫洲公園などがあります。駅のすぐ
隣にある神社は八幡神社。四季折々で祭が催されます。

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 街の紹介
  • 住まいの情報

こんにちは!蒲田店新人の新井です。本日は、大井競馬場のある立会川駅前にある【もつ焼き居酒屋いっぱちや】さんをご紹介します!元厩務員だった現在の店主の方が引き継い...続きを読む Reported byピタットハウス蒲田店

information
住所
東京都品川区東大井2丁目23-1
page top