home 街ピタ ピタットハウス

街情報嬉野市

嬉野市は、佐賀県南西部の長崎県との県境に位置し、唐泉山等の緑溢れる山々に囲まれた嬉野盆地と市中央部を流れ有明海へと注ぐ塩田川下流の平野部などからなる自然豊かな土地です。2006年1月1日にのどかな田園風景が広がる伝統と職人のまち「塩田町」と、お茶と温泉と焼き物のまち「嬉野町」の2町が合併し市制がスタートしました。「歓声が響きあう嬉野市〜未来へ輝き続けるふるさと〜」を市の目指す姿(将来像)として掲げ、市内の魅力あふれる資源(温泉・農産物・自然・陶芸・伝統)を有効に活用しながら、自分のまちに愛着と誇りを持てるようなまちづくりを推進しています。

公式ホームページ
https://www.city.ureshino.lg.jp/
特産品
嬉野温泉 うれしの茶 肥前吉田焼(陶磁器) 温泉湯どうふ
出身著名人
三根梓(女優) 岡康道(クリエイティブ・ディレクター・CMプランナー) 堤ほの花(女子ラグビー日本代表) 一ノ瀬ワタル(俳優) 前田珠子(作家) 森正洋(陶磁器デザイナー)
市区独自の取り組み
移住促進応援金 空き家バンク利用促進補助金 文化・スポーツ大会等誘致補助金(宿泊補助) 修学旅行誘致対策補助金(宿泊補助) 嬉野市おもてなし条例 嬉野市文化の香り高い読書のまち活動推進条例 嬉野市心の架け橋手話言語条例

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top