home 街ピタ ピタットハウス

街情報いわき市

いわき市は、1964年の新産業都市の指定を契機に、1966年10月「和を以って貴しとなす(以和貴)」の精神のもと、14市町村の大同合併により誕生しました。福島県の東南端に位置し、南端は茨城県と境を接する、広大な面積を持ち、豊かな自然環境と温暖な気候風土に抱かれたまちです。

公式ホームページ
https://www.city.iwaki.lg.jp/
特産品
サンシャイントマト いわきねぎ いわきゴールドしいたけ いわきいちご ワイン サンシャインいわき梨 Iwaki Laiki(いわき産コシヒカリ) 又兵衛(日本酒) 太平桜(日本酒) さんまのみりん干し かまぼこ カツオの藁焼き うにの貝焼き あんこう鍋 しそ巻き カジキグルメ じゃんがら(和菓子) いわき絵のぼり 遠野和紙 いわきだるま さんまのポーポー焼き めひかりの唐揚げ
出身著名人
草野心平(詩人) 矢内廣(ぴあ創業者) 岡田美智子(プロゴルファー) 小林浩美(プロゴルファー・日本女子プロゴルフ協会会長) 酒井美紀(プロゴルファー) 影山雅永(サッカーU-20日本代表監督) 高萩洋次郎(プロサッカー選手) 小林研一郎(指揮者) 神田香織(講談師) 松井愛莉(モデル)
市区独自の取り組み
中山間地域の維持及び活性化を支援するための施策を推進することにより、その地域の住民が安全に安心して住み続けることができる地域社会の実現を図り、恵み豊かないわきの里山を未来へ継承することを目的として、「いわき市中山間地域支援基金条例」を2023年4月から施行。今後、中山間地域に立地する風力発電事業者からの寄附等を基金に積み立て、中山間地域の課題に対応した事業の財源として活用。

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top