home 街ピタ ピタットハウス

街情報南城市

南城市は、2006年1月1日に知念村、佐敷町、玉城村、大里村が合併して誕生しました。沖縄本島南部の東海岸に位置し、県都・那覇市から南東へ約12kmにある街です。神の島・久高島、世界遺産である「斎場御嶽」をはじめ深い歴史を刻んだ多くの「グスク」、東御廻りの文化遺産など貴重な歴史・文化史跡を持っています。現在、恵まれた地域資源、人々のネットワークを活かし、「いやしと健康」をテーマに、南城市ならではの体験滞在交流型の観光振興と健康づくり事業に取り組んでいます。

公式ホームページ
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/
特産品
うこん ストレリチア(観葉植物) やまいもナントゥ(菓子) 車えび もずく ゴーヤー インゲン クレソン マンゴー イラブー 海ぶどう
出身著名人
津波信一(タレント) 照喜名朝一(琉球古典音楽の三線奏者、人間国宝) 嶺井博希(プロ野球選手) 高良勉(詩人) 西銘恒三郎(政治家)
市区独自の取り組み
知念地域移住定住支援補助金(2022年4月1日に南城市の旧知念村地域が一部過疎として指定されたことから、 当該 地域における若者世代の移住・定住の促進と地域コミュニティの担い手不足を解消するため、当該地域に移住するための費用の一部を予算の範囲内で補助) 南城市三世代同近居支援補助金(地域コミュニティの活性化や家族の絆の強化と定住促進を図るため、親世帯、子世帯が南城市に同居または近隣に居住[近居]するための費用の一部を予算の範囲内で補助)

投稿記事一覧

  • 全て表示
  • 住まいの情報
只今、掲載する記事はございません。
page top