天理市の代表駅である。元々別々であった日本国有鉄道(JR西日本の前身)と近畿日本鉄道の天理駅が統合されて新しい天理駅が設置された経緯から、地元では天理総合駅(てんりそうごうえき)とも呼ばれており、天理総合駅前交番など一部の機関名にもこの名が使用されている。JR西日本の桜井線(万葉まほろば線)と、近鉄の天理線が乗り入れ、接続駅となっている。天理線は当駅が終点である。桜井線については路線案内上では「万葉まほろば線」で統一されている。