楽器と学生の街といった印象の強い御茶ノ水駅。駅を降りると飲食店も多数ありコンビニ、病院など生活施設もそろい、生活するには便利な街、楽しい街です。JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れ通勤、通学するにも便利な立地です。駅北側は文京区、南側は千代田区になってます。街の雰囲気も南側と北側で大きく異なります。文京区と千代田区を隔てる神田川(外堀)に掛かる聖橋も駅のホームから鑑賞できます。色々な雰囲気のある御茶ノ水という街で新生活
こんにちは!ピタットハウス都心営業2課新人の稲垣です!今回ご紹介させていただくのは、5月11日〜5月17日に開催された【神田祭】です!神田祭とは、2年に一度開催...続きを読む Reported byピタットハウス都心営業2課