シーアイマンション池袋西
-
東京都板橋区南町 MAP
-
- 東京メトロ有楽町線 「要町駅」 徒歩9分 / 東京メトロ副都心線 「要町駅」 徒歩9分 / 西武池袋・豊島線 「池袋駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1994年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 140戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 伊藤忠アーバンコミュニティ
- 施工会社
- ㈱フジタ

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート豊島池袋三丁目店215m
- 買物
-
まいばすけっと豊島高松2丁目店166m
- ショッピング施設
-
東武百貨店池袋店949m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす要町駅前店572m
- ホームセンター
-
ビックカメラ池袋西口店833m
- 病院
-
関野病院298m
- 役所
-
豊島区役所東池袋分庁舎1091m
- 郵便局
-
豊島高松郵便局148m
- 図書館
-
豊島区立池袋図書館253m
- 交番
-
池袋警察署976m
- 公園
-
谷端川南緑道335m
- 銀行
-
東京三協信用金庫池袋支店586m
- 幼稚園
-
豊島区立池袋幼稚園234m
- 小学校
-
板橋区立板橋第五小学校522m
- 中学校
-
-
- 高校
-
私立立教池袋高校648m
シーアイマンション池袋西の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 10階 | 1LDK | 38.88㎡ | 7.44㎡ | 南西 | 4,750万円 | 404万円 |
2025年4月 | 1階 | 1LDK | 39.02㎡ | 4.94㎡ | 南東 | 3,650万円 | 309万円 |
2025年4月 | 1階 | 1LDK | 39.02㎡ | 4.94㎡ | 南東 | 3,750万円 | 318万円 |
2025年3月 | 1階 | 3DK | 54.11㎡ | 6.65㎡ | 南 | 4,750万円 | 290万円 |
2025年3月 | 1階 | 1LDK | 39.02㎡ | 4.94㎡ | 南東 | 3,880万円 | 329万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シーアイマンション池袋西の平均販売価格
- 板橋区の平均販売価格
- 南町の平均販売価格
- 要町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シーアイマンション池袋西の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 8階 | 1DK | 27.89㎡ | 87,000円 |
2025年4月 | 6階 | 1DK | 27.89㎡ | 86,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 18.13㎡ | 65,000円 |
2025年2月 | 14階 | 1K | 17.2㎡ | 72,000円 |
2024年9月 | 2階 | 1K | 18.13㎡ | 66,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シーアイマンション池袋西の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
シーアイマンション池袋西の近隣物件
生活情報
板橋区の暮らしデータ
板橋区は、1932年の市郡併合により誕生しました。1947年に特別区として東京22区の一つとなり、同年8月に面積の60%が練馬区として分離し、現在に至っています。23区の北西部に位置し、区内には荒川・新河岸川・石神井川の水辺空間が広がり自然林が多く残されています。一方、駅周辺を中心とした近隣型の商店街が形成され利便性が高いです。こうした環境から定住性のある都市として成熟し、地域住民のふれあいも活発です。
基本データ
市区役所所在地 | 板橋区板橋2-66-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.itabashi.tokyo.jp// |
総人口 | 584,483人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
早朝から行列の絶えない和洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するお店は、東武東上線の上板橋駅南口から徒歩2分!和洋菓子屋【ひと本石田屋...続きを読む
-
板橋区に展開している中華屋さん♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の茂木です!最近天気がいい日が続き、外出する際には日傘が必須になってきました、、皆さん熱中症には...続きを読む
-
落ち着いた居酒屋の雰囲気こんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の荻島です!今回ご紹介するのは成増駅から歩いてすぐの場所にある【ひので家】さんです。...続きを読む
-
にぎやかな雰囲気の居酒屋♪こんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の荻島です!今回ご紹介するのは成増駅から徒歩2分の場所にある居酒屋さん【成増ダイナマ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR池袋駅 東口より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
きりさん
投稿日 : 2021-05-22 13:47:33
最寄駅の充実感
頑張れば池袋まで歩いて行ける距離です。 男性の早歩きで15分くらいで西口に到着します。
周辺環境
近くに24時間オープンのスーパーがある。
外観・共用部
モニター付きインターホンがあり、営業をマンションに入れずに撃退出来る。 万が一マンション内に営業が入っても玄関のインターホンもカメラ付きなので安心
お部屋の仕様・設備
南側がベランダなので冬の日中暖かく暖房要らずです。
買い物・食事
池袋へ気軽に行ける距離でもあるし、道路を渡って少しのところの24時間オープンのスーパーがあるので便利
暮らし・子育て
徒歩圏内で無いものは無いので良いと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-10-25 22:55:01
最寄駅の充実感
要町駅は徒歩圏内でなので、便利ではあります。
周辺環境
よく警察の方が巡回されているのを見かけたので、治安は悪くはないと思う。
外観・共用部
管理人さんが常駐していて、共用部は常に綺麗に保たれていた。
お部屋の仕様・設備
日当たりはよかった。壁が厚いのかしずかに過ごせた。
買い物・食事
目の前にスーパーがあって、便利。駅周辺に銀行などもそろっている。
暮らし・子育て
病院は最寄りいくつもにもありとても便利。住民の方はエレベーター内で挨拶したりと、マナーはいいように思う。
アッシュさん
投稿日 : 2019-05-23 12:56:58
最寄駅の充実感
JR池袋15分、副都心池袋13分、丸井も13分、要町7分であるて、アクセスが良い。バス停もほぼマンションの前からでていて、バスがくれば、直ぐに池袋西口までいける。マンションをでて、歩くか、バスか、タクシーか選べることができる。
周辺環境
池袋が近いのでとにかく、便利。要町駅前の手塚クリニックの先生は、本当に親切で良い先生。かかったことはないが要町病院も救急病院なので安心。
外観・共用部
セキュリティ、管理人さん、掃除の女性、ともに100点、素晴らしい管理といきとどいた掃除です。
お部屋の仕様・設備
とにかく壁が厚い。詳しいことはわかりませんが地震に強そう。また壁が厚いので隣の声、上の階の足音、まったく気になりません。山手通りの騒音も私はまったく気になりません。また眺望が素晴らしくよい。池袋方向に高い建物がなく、開けている。このエリアでは、近くのタワーマンションの次に眺望が見込めるマンションだと思う(池袋方向、要町方向の部屋)
買い物・食事
マルエツ24時間営業。水もペットボトルを購入すれば無料でくめる。マンション裏の商店街の八百屋は激安。鶏肉屋さんの卵、手羽焼き、鳥モモ、焼き鳥、チキンロール、唐揚げは非常においしく、病みつきになる。豆腐屋、魚屋も一応近隣にあり両方、レベルが高い。自転車があれば、大山ハッピーロードもストレスなくいける。ドン・キホーテも徒歩圏内。ここのドン・キホーテは食品が安い。業務スーパーSIHODAも近い。肉が安い。遊歩道に橘寿司という寿司屋があるが、かなりレベルが高いが安い。
暮らし・子育て
池袋方向に2分程度歩くと、旧小学校があり、現在は不明だが、お祭りや、色々な催し物をやっている。保育園、学校も近い。
あけさん
投稿日 : 2017-03-11 19:36:33
最寄駅の充実感
管理がいきとどいていて、年数割には、きれいだと思いますよ。
周辺環境
地下鉄駅から徒歩7分くらいで、マックやコンビニも近くにあり便利だとおもいます。
外観・共用部
築後の年数割にはきれいに管理されていると思いますよ。
お部屋の仕様・設備
コンパクトながらとても便利に不自由なく暮らせそうですよ。
買い物・食事
駅からの帰り道にいろいろとお店があり生活には便利そうです。
暮らし・子育て
駅から近くだし、池袋までも歩けるのでそういう点では便利ですよ。
tyoko22さん
投稿日 : 2016-06-30 13:35:21
最寄駅の充実感
道向こうが豊島区なのに、板橋区だからか、賃料が安い。スーパー、マックが近く便利
周辺環境
緑道が近くにあり、そこは安全でとても歩くのに便利
外観・共用部
24時間ゴミを出すことが出来たのは本当に良かった。ゴミ置き場も綺麗です。
お部屋の仕様・設備
60平米ないくらいのお部屋なのに、よく3LDKにまとめたな。。って思うくらい、うまくまとまっています。カウンターキッチンも良かったです。
買い物・食事
道を渡らなくてはいけませんが、マクドナルド、あと、スーパーがあり、よく利用していました。スイミングクラブもその建物にあるので、小さなお子様がいらっしゃる方にはいいかもです。
暮らし・子育て
私はお受験組ですが、目白の幼稚園まで毎日電動自転車で送り迎えが抵抗なく出来る距離でした。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。