北西角地、スーパー・病院近く生活便利な立地
- R7年6月リフォーム済み

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 松山市清住2丁目 | ||
所在地 | 愛媛県松山市清住2丁目 MAP | ||
建物面積 | 133.31㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 148.57㎡ (44.94坪) |
間取り | 5SLDK (LDK18.0帖) | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1996年11月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種住居地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北側6.0m公道に12.0m接道/西側4.0m公道に9.0m接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 2,480万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) |
---|
リフォーム
内装 | (2025年06月):全室クロス張替 | ||
---|---|---|---|
外装 | (2025年06月):屋根/外壁 |
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ / 物件ページ | ||
取引態様 | 売主 | 管理コード | ABS400000 |
情報登録(更新)日 | 2025年9月17日 | 次回更新予定日 | 2025年10月3日 |
スタッフコメント

- 北西角地、スーパー・病院近く生活便利な立地、R7年6月リフォーム済み
周辺環境
- 小学校
-
松山市立宮前小学校1211m
- 中学校
-
松山市立三津浜中学校780m
- 幼稚園、保育園
-
幼保連携型認定こども園三葉幼稚園1239m
- 高校
-
私立新田高校910m
- 役所
-
松山市役所三津浜支所1653m
- 郵便局
-
松山大可賀郵便局610m
- 図書館
-
愛媛県立図書館850m
- 交番
-
松山西警察署1113m
- 公園
-
三津公園795m
- 病院
-
社会福祉法人恩賜財団済生会松山病院538m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行松山支店フジ松江店内出張所1028m
- 買物
-
マルナカ清住店374m
- コンビニ
-
ファミリーマート清住店455m
- ショッピング施設
-
いよてつ高島屋5316m
- ドラッグストア
-
くすりのレデイ別府店597m
- ホームセンター
-
コーナンPRO三津浜店2233m
- 大学
-
私立人間環境大学松山看護学部看護学科5100m
- レンタルビデオ
-
ゲオ松山山西店619m
- 飲食店
-
コメダ珈琲店松山山西店572m
- 複合モール
-
フジ松江1027m
取扱店舗

ピタットハウス松山中央店
愛媛建物株式会社
- 交通
- JR松山駅から徒歩9分、松山市駅から徒歩9分。「松山市コミュニティセンター」北側のマンション1Fです。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW・お盆・年末年始
生活情報
松山市の暮らしデータ
松山市は、愛媛県の県庁所在都市で、県の中央部に位置し、1889年に市制を施行以来、政治・経済の中心都市として成長してきました。また、俳人正岡子規をはじめ、多くの文人を輩出するなど地方文化の拠点としても発展してきました。2000年4月に中核市へと移行し、2005年1月には周辺市町と合併し、四国初の50万都市となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 松山市二番町4-7-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/ |
総人口 | 511,192人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.3% |