自然豊かで静かな場所です。
- コンビニ、スーパーも近くにあります。
- リフォームプランもご相談ください♪
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
建物・立地 |
|
---|---|
通信 |
|
セキュリティ |
|
部屋設備 |
|
キッチン |
|
バス・トイレ |
|
特徴 |
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 田主丸売家 | ||
所在地 | 福岡県久留米市田主丸町上原 MAP | ||
建物面積 | 162.96㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 604.00㎡ (182.71坪) |
間取り | 7DK (1階:洋室10.0帖/和室4.5帖/和室6.0帖/和室6.0帖/和室8.0帖/DK6.5帖 2階:和室6.0帖/和室6.0帖) | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1978年3月 |
都市計画 | 非線引区域 | 用途地域 | 無指定 |
建蔽率 | 70% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北側4.2m公道に3.0m接道 | ||
備考 | セットバック:有 | ||
建築確認番号 |
費用
価格 | 1,100万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ACZ0055 |
情報登録(更新)日 | 2025年1月14日 | 次回更新予定日 | 2025年1月28日 |
周辺環境
- 小学校
-
久留米市立川会小学校2031m
- 中学校
-
久留米市立田主丸中学校1519m
- 幼稚園、保育園
-
巨瀬川幼稚園1295m
- 高校
-
福岡県立浮羽工業高校1955m
- 役所
-
久留米市田主丸総合支所1829m
- 郵便局
-
田主丸郵便局1083m
- 図書館
-
久留米市田主丸図書館1843m
- 交番
-
うきは警察署6266m
- 公園
-
善導寺公園7196m
- 病院
-
医療法人吉村病院1566m
- 銀行
-
JAにじ田主丸支店995m
- 買物
-
Aコープ田主丸店1077m
- コンビニ
-
ファミリーマート田主丸豊城店1085m
- ドラッグストア
-
ドラッグストアモリ豊城店903m
- ホームセンター
-
ホームワイド田主丸店923m
取扱店舗
ピタットハウス朝倉店
株式会社手嶋組
- 交通
- 西鉄バス停(地蔵茶屋)より徒歩11分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1、第3日曜日・冬季休暇:12月28日〜1月5日
0037-6001-05540
無料
生活情報
久留米市の暮らしデータ
久留米市は、九州北部、福岡県南西部に位置し、福岡県第3位の人口約30万人を有する中核都市です。九州一の大河「筑後川」の恵みに育まれた豊かな自然に抱かれ、江戸時代には久留米有馬藩21万石の城下町として栄え、また、近代以降は久留米絣からゴム産業の町へとその表情を変えながら福岡県南地域の中心地として発展してきました。交通の要衝として都市機能が充実しており、豊かな自然、全国トップクラスの医療環境、自慢のグルメなど、様々な地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 久留米市城南町15-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kurume.fukuoka.jp/ |
総人口 | 303,316人 |
人口増減率(2010年/2015年) | 100% |