想定年間賃料:72万円 想定利回り:約16%
- 手頃な別荘としてご検討頂けます。
- 内装フルリフォーム済みの物件!
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | 鹿嶋市小山中古戸建 | ||
| 所在地 | 茨城県鹿嶋市大字小山 MAP | ||
| 建物面積 | 46.54㎡(内法) | 土地面積 | 公簿: 168.00㎡ (50.82坪) |
| 間取り | 2LDK | 階建て | 1階建て |
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 1983年1月 |
| 都市計画 | 用途地域 | ||
| 建蔽率 | 容積率 | ||
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | 私道負担面積:453.0㎡(持分:23/469) | ||
| 接道 | |||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 433万円 | ||
|---|---|---|---|
| 表面利回り | 約16.62% | 年間収入(想定) | 約72万円 |
| 家賃保証 | 借上保証 | ||
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴有) | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 現況渡し |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:あり (1台) | ||
|---|---|---|---|
リフォーム
| 水回り | (2022年01月):キッチン/浴室/トイレ/洗面所 | ||
|---|---|---|---|
| 内装 | (2022年01月):内装全面(床、壁、天井、建具すべて)/全室クロス張替 | ||
| 概要 | 室内内装フルリフォーム済み(令和4年4月)リフォーム後未使用になります。駐車場付き | ||
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
備考:室内内装フルリフォーム済み(令和4年4月)リフォーム後未使用になります。駐車場付き / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | |||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | AFC0518 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年10月29日 | 次回更新予定日 | 2025年11月12日 |
※表面利回りは、販売価格に対する満室時想定賃料収入の割合で、公租公課その他物件を維持するために必要経費控除前のものです。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
周辺環境
-
セイコーマート鹿嶋小山店:148m -
クスリのアオキ神向寺店:3,095m -
コスモスベリーズイルポート鹿島:2,648m -
善仁会小山記念病院:4,279m -
鹿嶋市役所:5,298m -
鹿嶋市立中央図書館:3,984m -
鹿嶋警察署:5,313m -
大野潮騒はまなす公園:4,043m -
佐原信用金庫鹿島支店:5,159m -
鹿嶋さくら園:600m -
鹿嶋市立中野東小学校:2,354m -
私立清真学園中学校:3,862m -
私立鹿島学園高校:1,228m
- コンビニ
-
セイコーマート鹿嶋小山店148m
- ドラッグストア
-
クスリのアオキ神向寺店3095m
- ホームセンター
-
コスモスベリーズイルポート鹿島2648m
- 病院
-
善仁会小山記念病院4279m
- 役所
-
鹿嶋市役所5298m
- 図書館
-
鹿嶋市立中央図書館3984m
- 交番
-
鹿嶋警察署5313m
- 公園
-
大野潮騒はまなす公園4043m
- 銀行
-
佐原信用金庫鹿島支店5159m
- 幼稚園、保育園
-
鹿嶋さくら園600m
- 小学校
-
鹿嶋市立中野東小学校2354m
- 中学校
-
私立清真学園中学校3862m
- 高校
-
私立鹿島学園高校1228m
- 郵便局
-
中野郵便局2121m
- 買物
-
スーパーウチダ2306m
取扱店舗
ピタットハウスTX浅草店
日本不動産バザール株式会社
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅A2出口を出まして左隣のビルの1階に店舗ございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・日曜日・夏季休業・8/10~8/17
生活情報
鹿嶋市の暮らしデータ
鹿嶋市は、茨城県東南部に位置し、東は雄大な太平洋に、西は静かな水辺の北浦に臨む水の恵みの豊かなまちです。太平洋に面しているため、黒潮の影響を受けて四季を通じて温暖な海洋性気候です。1955年代後半に始まった鹿島開発により、鹿島港を中心とした鹿島臨海工業地帯が建設され、それまで半農半漁のまちが鉄鋼業を主要産業とした近代工業都市へと大きく変貌を遂げました。さらに、Jリーグ屈指のクラブチーム鹿島アントラーズのホームタウンでもあることから、一躍脚光を浴び、いまやスポーツのまちとしても全国、全世界に知れ渡っています。美しい自然と悠久の歴史的な伝統を持ちながら、近代的な工業都市、さらにスポーツ先進のまちとして、着実に歩みを進めています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 鹿嶋市平井1187-1 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://city.kashima.ibaraki.jp/ |
| 総人口 | 66,950人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 98.6% |