積水ハウス施工の注文住宅!セカンドハウスとしてのご利用もお勧め
- 2025年8月末、室内のリフォーム完工予定!
- 広々とした室内と大型ルーフバルコニー付きのゆとりある物件!
- 自然と暮らしが溶け合った緑豊かな住環境!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 厚木市森の里4丁目戸建 | ||
所在地 | 神奈川県厚木市森の里4丁目 MAP | ||
建物面積 | 196.21㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 262.50㎡ (79.40坪) |
間取り | 6LDK | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | 築年月 | 1989年9月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 50% | 容積率 | 100% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北側6.0m公道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 2,950万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) カースペース |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | DC400303 |
情報登録(更新)日 | 2025年7月7日 | 次回更新予定日 | 2025年7月23日 |
周辺環境
- 小学校
-
厚木市立森の里小学校846m
- 中学校
-
厚木市立森の里中学校336m
- 幼稚園、保育園
-
森の里幼稚園939m
- 高校
-
神奈川県立厚木西高校1323m
- 役所
-
厚木市役所6348m
- 郵便局
-
厚木森の里郵便局922m
- 図書館
-
松蔭大学附属図書館1916m
- 交番
-
厚木警察署6230m
- 公園
-
ふじだな公園499m
- 病院
-
医療法人鉄蕉会森の里病院1131m
- 銀行
-
JAあつぎ玉川支所2004m
- 買物
-
sanwa森の里店1130m
- コンビニ
-
セブンイレブン厚木七沢北店1830m
- ショッピング施設
-
小田急本厚木ミロード26709m
- ドラッグストア
-
クリエイトエス・ディー厚木飯山籏谷店3008m
- ホームセンター
-
DCM厚木戸室店4839m
- 大学
-
私立松蔭大学1920m
- レンタルビデオ
-
ゲオ厚木店6660m
- 飲食店
-
盛楽苑1902m
- 複合モール
-
ワークマンプラス厚木愛名店2772m
取扱店舗

生活情報
厚木市の暮らしデータ
厚木市は、神奈川県の中央部に位置する人口22.4万人のまちです。市街地の北西部には丹沢・大山のみどり豊かな自然が広がり、東側には鮎釣りで有名な相模川が流れています。気候は温暖で、風水害も少ない、安全で暮らしやすい地域です。また、東名高速道路など多くの幹線道路が整備され、首都圏における交通の結節点としても重要な位置を占めており、県央の拠点都市として発展し、まちが活気にあふれています。
基本データ
市区役所所在地 | 厚木市中町3-17-17 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/ |
総人口 | 223,705人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.1% |