
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 一棟売り | ||
---|---|---|---|
建物名称 | ドーム21葉鹿 | ||
所在地 | 栃木県足利市葉鹿南町 MAP | ||
建物面積 | 4,408.86㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 617.38㎡ (186.76坪) |
間取り | 1K (専有面積|最小:617.38㎡~最大:617.38㎡) | 階建て | 2階建て |
総戸数 | 22戸 | 事務所戸数 | |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1992年1月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種住居地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | |||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 3,200万円 | ||
---|---|---|---|
表面利回り | 約18.63% | 年間収入(想定) | 約596.4万円 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 居住中 | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し/オーナーチェンジ |
法令上の制限 | 法第22条区域 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | DK00161 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月2日 | 次回更新予定日 | 2025年5月25日 |
※表面利回りは、販売価格に対する満室時想定賃料収入の割合で、公租公課その他物件を維持するために必要経費控除前のものです。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
周辺環境
-
太田警察署:7,560m
- 交番
-
太田警察署7560m
- 小学校
-
足利市立葉鹿小学校1053m
- 中学校
-
足利市立坂西中学校1301m
- 幼稚園、保育園
-
認定こども園東光寺幼稚園1132m
- 高校
-
栃木県立足利清風高校3559m
- 役所
-
足利市役所6438m
- 郵便局
-
足利西郵便局718m
- 図書館
-
足利大学附属図書館1069m
- 公園
-
葉鹿公園1028m
- 病院
-
医療法人根岸会足利富士見台病院1398m
- 銀行
-
足利銀行葉鹿支店434m
- 買物
-
ヤマグチスーパー坂西店1471m
- コンビニ
-
セブンイレブン足利葉鹿1丁目店752m
- ドラッグストア
-
ウエルシア足利大前店766m
- ホームセンター
-
ビバホーム足利店1397m
- 大学
-
私立足利大学1157m
- レンタルビデオ
-
ゲオ足利鹿島店1623m
- 飲食店
-
すき家足利葉鹿店693m
- 複合モール
-
サンキ足利店754m
取扱店舗

ピタットハウス足利店
株式会社ハウス‐弐拾壱
- 交通
- 福寿大橋北交差点角、わたなべ整形外科様向い
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2第3木曜日・GW休業 5/3(土)〜5/8(木)
生活情報
足利市の暮らしデータ
足利市は、人口は約14万人、面積約178km2で、東京から北へ80kmの位置にあり、栃木県佐野市、群馬県桐生市、太田市、館林市に接しています。古くから織物のまちとして知られていますが、近年はアルミや機械金属、プラスチック工業などを中心に、総合的な商工業都市になっています。
基本データ
市区役所所在地 | 足利市本城3-2145 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/ |
総人口 | 144,746人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |