2LDK平屋戸建で単身から小世帯の方にちょうどいいサイズ感!!
- お風呂は広々1坪バスで、便利な浴室乾燥暖房機付き。
- キッチンは3口コンロのシステムキッチン、都市ガス物件!!
- 詳細はピタットハウス足利店までお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 伊勢町中古平屋戸建 | ||
所在地 | 栃木県足利市伊勢町4丁目 MAP | ||
建物面積 | 55.89㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 112.20㎡ (33.94坪) |
間取り | 2LDK (1階:LDK13.5帖/洋室5.5帖/洋室6.0帖) | 階建て | 1階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2020年8月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 準工業地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北西側4.0m公道に12.9m接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 | 東日本20-07898 |
費用
価格 | 1,000万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 居住中 | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 | 景観法、文化財保護法 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) 車両サイズにより縦列にて2台駐車可能。 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
施工会社((株)ハウス—弐拾壱) / 販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | DK400043 |
情報登録(更新)日 | 2025年7月29日 | 次回更新予定日 | 2025年8月12日 |
周辺環境
- 小学校
-
足利市立桜小学校423m
- 中学校
-
足利市立第三中学校664m
- 幼稚園、保育園
-
足利市わたらせ保育所333m
- 高校
-
私立白鴎大学足利高校932m
- 役所
-
足利市役所2250m
- 郵便局
-
足利助戸郵便局507m
- 図書館
-
足利市立図書館2077m
- 交番
-
足利警察署303m
- 公園
-
袋川公園266m
- 病院
-
長崎病院782m
- 銀行
-
足利銀行東支店1085m
- 買物
-
業務スーパー足利東山店1258m
- コンビニ
-
セブンイレブン足利岩井町店194m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ足利助戸店1208m
- ホームセンター
-
DCM足利店1527m
- 大学
-
私立足利大学本城キャンパス2323m
- レンタルビデオ
-
文真堂書店ゲオ足利助戸店1508m
- 飲食店
-
味の太洋151m
- 複合モール
-
アクロスプラザ足利1680m
取扱店舗

ピタットハウス足利店
株式会社ハウス‐弐拾壱
- 交通
- 福寿大橋北交差点角、わたなべ整形外科様向い
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2第3木曜日・夏季休業:8月11日〜8月17日
生活情報
足利市の暮らしデータ
足利市は、人口は約14万人、面積約178km2で、東京から北へ80kmの位置にあり、栃木県佐野市、群馬県桐生市、太田市、館林市に接しています。古くから織物のまちとして知られていますが、近年はアルミや機械金属、プラスチック工業などを中心に、総合的な商工業都市になっています。
基本データ
市区役所所在地 | 足利市本城3-2145 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/ |
総人口 | 144,746人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96.9% |