全館空調搭載住宅
- 長期優良住宅
- 3LDK+土間収納+コミュニケーションブリッジ+小屋裏収納
- 駐車スペース2台

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 秦野市平沢2期 | ||
所在地 | 神奈川県秦野市平沢 MAP | ||
建物面積 | 102.68㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 139.29㎡ (42.14坪) |
間取り | 3LDK | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2025年10月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第二種住居地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
地目 | 畑 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 南西側29.6m公道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 4,280万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
販売戸数:1戸 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | DR400049 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月26日 | 次回更新予定日 | 2025年6月11日 |
スタッフコメント

- スマート・ワン シティ秦野市平沢2期??快適な暮らしを叶える住まい秦野市平沢の閑静な住宅地に誕生する全館空調搭載の新築戸建。耐震等級3・長期優良住宅認定の安心設計で、快適と安心を兼ね備えた住まいです。南西側の広々とした道路に面し、日当たり良好。3LDKに加え、土間収納・スタディコーナー・固定階段付き小屋裏収納を完備し、収納力も抜群。駐車スペースは2台確保!徒歩圏内にスーパーや教育施設が揃い、暮らしやすさを実現します。注文住宅品質の住まいを、ぜひご覧ください!この物件が気になる方は、ぜひ担当までお気軽にお問合せください!
周辺環境
- 小学校
-
秦野市立南小学校1329m
- 中学校
-
秦野市立南中学校1111m
- 幼稚園、保育園
-
ふくろうのもり保育園302m
- 買物
-
ヤオコー秦野店552m
- 買物
-
ヨークフーズ秦野緑町店834m
- 買物
-
ロピア渋沢店969m
- コンビニ
-
セブンイレブン秦野平沢北店422m
- コンビニ
-
セブンイレブン秦野出雲大社入口店401m
- ドラッグストア
-
クリエイトエス・ディー秦野土橋店484m
取扱店舗

ピタットハウス小田原店
株式会社トープラホームズ
- 交通
- JR東海道本線・小田急線・大雄山線【小田原駅】から徒歩4分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
生活情報
秦野市の暮らしデータ
秦野市は、1955年1月1日に秦野町・南秦野町・東秦野村・北秦野村の2町2村が合併して市となりました。さらに1963年に西秦野町と合併し、現在に至っています。市域は、東西約13.6km、南北は約12.8km、面積は103.76km2で、神奈川県央の西部に位置しています。
基本データ
市区役所所在地 | 秦野市桜町1-3-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hadano.kanagawa.jp/ |
総人口 | 162,439人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.0% |