
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 「ご成約プレゼント対象」プレイシア | ||
所在地 | 東京都昭島市宮沢町494-11 MAP | ||
築年月 | 2002年3月 | 階数 | 15階建ての3階 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 527戸 |
間取り | 4SLDK (3階:LDK17.8帖/洋室7.0帖/洋室6.0帖/洋室5.0帖/和室6.1帖/S1.5帖) | 向き | 西 |
専有面積 | 92.31㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 15.90㎡ |
費用
価格 | 3,980万円 | ||
---|---|---|---|
管理費 | 14,860円/月 | 修繕積立金 | 12,460円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 居住中 | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) 2,500円/月(税込) 駐車場契約必須(駐車場料金別) バイク置き場:あり 300円/月(税込) 駐輪場:あり 無料 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | EB400043 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社((株)長谷工コーポレーション) / 管理会社(双日ライフワン株式会社) / 用途地域:準工業地域 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 / 小型犬可 / 猫可 | ||
関連リンク | 【未公開情報掲載中】ホームページ / 【テレビCM放映中】鈴木亮平さん(新任店長挨拶篇) / 【テレビCM放映中】米倉れいあさん(入社篇) / 【テレビCM放映中】PR動画(お客様への想い編) / 【テレビCM放映中】PR動画(どっちも査定編) | ||
情報登録(更新)日 | 2025年4月26日 | 次回更新予定日 | 2025年5月15日 |
周辺環境
-
カインズ昭島店:794m
-
イオン昭島ショッピングセンター:575m
-
TSUTAYA昭島店:1,655m
-
マクドナルドザ・ビッグ昭島店:606m
-
昭島市役所:2,450m
-
昭島つつじが丘ハイツ郵便局:527m
-
昭島警察署:1,326m
-
福島保育園分園:99m
-
昭島市立瑞雲中学校:429m
-
東京都立昭和高校:2,125m
- ホームセンター
-
カインズ昭島店794m
- 複合モール
-
イオン昭島ショッピングセンター575m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA昭島店1655m
- 飲食店
-
マクドナルドザ・ビッグ昭島店606m
- 役所
-
昭島市役所2450m
- 郵便局
-
昭島つつじが丘ハイツ郵便局527m
- 交番
-
昭島警察署1326m
- 幼稚園、保育園
-
福島保育園分園99m
- 中学校
-
昭島市立瑞雲中学校429m
- 高校
-
東京都立昭和高校2125m
- 小学校
-
昭島市立つつじが丘小学校514m
- 図書館
-
昭島市民図書館646m
- 公園
-
美ノ宮公園1233m
- 病院
-
医療法人社団野村会昭和の杜病院571m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行本店ザ・ビッグ昭島店内出張所458m
- 買物
-
わくわく広場昭島モリタウン店887m
- コンビニ
-
ファミリーマート昭島諏訪松中通り店247m
- ショッピング施設
-
京王百貨店昭島モリタウン店998m
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス中神駅北口店756m
- ホームセンター
-
コジマ×ビックカメライオン昭島ショッピングセンター店448m
- ホームセンター
-
ニトリ昭島モリタウン店833m
- 大学
-
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所4808m
- 複合モール
-
ゴルフ5昭島店848m
- 複合モール
-
スポーツデポ昭島店830m
取扱店舗

ピタットハウス豊田駅前店
株式会社みんなのおうち
- 交通
- JR中央線「豊田駅」北口から徒歩1分 バスロータリー沿いマクドナルドさんの隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始
生活情報
昭島市の暮らしデータ
昭島市は、北多摩郡昭和町と拝島村が合併し、東京都で7番目の市として誕生しました。東京都のほぼ中央に位置し、人口は11万人を超え、都市基盤と恵まれた水や緑の環境が調和した住宅都市として発展を続けています。1961年、およそ200万年前のクジラの化石が発見され、以来、アキシマクジラとして市のシンボルとなっています。2018年1月1日、このアキシマクジラがコククジラ属の新種として、学名「エスクリクティウス アキシマエンシス」が付与されました。
基本データ
市区役所所在地 | 昭島市田中町1-17-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.akishima.lg.jp/ |
総人口 | 113,949人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |