人気の飯沼エリア!!周辺は落ち着いた静かな環境で安心ですね♪
- 広々の和洋室の5LDKですので、快適な生活が送れますね♪
- 和室とパントリーとリビングが一体になっていて21帖超の広さ♪
- 周辺は敷地の広い区画のため、お家回りに開放感があります♪

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 市原市 飯沼 中古戸建 | ||
所在地 | 千葉県市原市飯沼 MAP | ||
建物面積 | 69.24㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 247.96㎡ (75.01坪) |
間取り | 5LDK (1階:LDK16.9帖/和室4.5帖 2階:和室5.0帖/洋室5.0帖/洋室5.6帖/洋室7.1帖) | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2021年4月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 30% | 容積率 | 50% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 南東側6.0m公道に接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 2,800万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 居住中 | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | 景観法、22条区域 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
販売戸数:1戸 / 備考:・前面道路にガス管は敷設されておりません。・上記土地面積の他にゴミ置き場面4.82㎡(持分1/6)がございます。・売却には債権者の承諾が必要となります。・契約不適合責任、設備修復責任免責。 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | GM400358 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月16日 | 次回更新予定日 | 2025年5月31日 |
周辺環境
-
せんどう島野店:1,021m
-
TSUTAYA市原五井店:2,662m
-
医療法人鎗田病院:1,038m
-
市原市役所五井支所:1,538m
-
市原島野郵便局:1,361m
-
市原警察署:5,090m
-
京葉銀行五井支店:1,610m
-
市原市立東海小学校:2,190m
-
市原市立五井中学校:829m
- 買物
-
せんどう島野店1021m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA市原五井店2662m
- 病院
-
医療法人鎗田病院1038m
- 役所
-
市原市役所五井支所1538m
- 郵便局
-
市原島野郵便局1361m
- 交番
-
市原警察署5090m
- 銀行
-
京葉銀行五井支店1610m
- 小学校
-
市原市立東海小学校2190m
- 中学校
-
市原市立五井中学校829m
- 幼稚園、保育園
-
スクルドエンジェル保育園五井園889m
- 高校
-
千葉県立京葉高校726m
- 図書館
-
市原市立中央図書館2530m
- 公園
-
出津第1河川敷広場1037m
- コンビニ
-
セブンイレブン五井店925m
- ドラッグストア
-
ホシノ五井駅前店1769m
- ホームセンター
-
コスモスベリーズマルタカ1803m
- 大学
-
私立帝京平成大学千葉キャンパス1065m
- 飲食店
-
松屋五井店1613m
- 複合モール
-
スポーツデポ市原五井店2360m
取扱店舗

ピタットハウス五井店
株式会社ロハス
- 交通
- JR内房線五井駅西口より徒歩8分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週火曜日水曜日・夏季休業8月10日〜8月15日・臨時休業 10月24日
生活情報
市原市の暮らしデータ
市原市は、千葉県のほぼ中央に位置し、都心から50km圏内、東京駅、羽田・成田両空港まで約60分という立地にあります。県内では最も広い市域を有し、エリアによって見せる表情が異なるのが魅力の一つです。市北部には石油化学工業をはじめとする大手企業が多数進出し、コンビナート群が形成・発展しました。このコンビナート群は「工場夜景」を楽しめる観光資源にもなっています。市南部は養老渓谷に代表される水と緑豊かな里山の風景が広がり、この里山を背景に小湊鐵道が走る姿は多くの人々を惹きつけています。さらに2020年1月、約77万年前の地磁気逆転現象が世界中で最もよく観察できる場所として、養老川流域田淵の地層が国際基準となったことにより、注目を集めています。
基本データ
市区役所所在地 | 市原市国分寺台中央1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichihara.chiba.jp/ |
総人口 | 269,524人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
TRYラーメン大賞を受賞した実力派!!TRYラーメン大賞2024を受賞した実力派「めん結び光の葉ら〜めん」今回ご紹介するのは、「大原あたりのタンタンまぜそば」と「タル...続きを読む
-
オブジェが目印の「cafe.koln」地元で愛されて20年以上。素敵なオブジェが目印の「cafe.koln」地元で20年以上親しまれている「cafe.koln」は、落...続きを読む
-
おいしくてボリュームのある炭火もつ焼のおどれもおいしくてボリューム満点!!特にレバーは絶品です。串のレバー・かしらを注文しましたが1個1個が大きく食べ応えがすごい!!男...続きを読む
-
上総いちはら国府祭り!今年で11回目となりました!会場は上総更級公園やアリオ市原内のサンシャインコートです!!夜はみなさん大好き花火が打ち上げられます...続きを読む