伊達市弄月町のコンビニ跡の1階店舗2階5LDK店舗兼住宅です。
- 駐車スペース約10台ほどあります。
- 事務所や店舗として活用してみてはいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 一棟売り | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 伊達市弄月町中古売り店舗 | ||
所在地 | 北海道伊達市弄月町 MAP | ||
建物面積 | 303.74㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 1,348.46㎡ (407.90坪) |
間取り | 5LDK | 階建て | 2階建て |
総戸数 | 1戸 | 事務所戸数 | |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 1990年12月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 準工業地域/第一種中高層住居専用地域 |
建蔽率 | 80%/60% | 容積率 | 400%/ 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北東側22.0m公道に36.0m接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 3,200万円 | ||
---|---|---|---|
管理費 | 修繕積立金 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (10台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | LE400079 |
情報登録(更新)日 | 2025年10月21日 | 次回更新予定日 | 2025年11月5日 |
周辺環境
- 小学校
-
伊達市立東小学校758m
- 中学校
-
伊達市立伊達中学校791m
- 幼稚園、保育園
-
虹の橋保育園682m
- 高校
-
北海道伊達開来高校2525m
- 役所
-
伊達市役所2159m
- 郵便局
-
舟岡簡易郵便局958m
- 図書館
-
伊達市立図書館1887m
- 交番
-
伊達警察署2586m
- 公園
-
舟岡公園1001m
- 病院
-
社会医療法人慈恵会聖ヶ丘病院434m
- 銀行
-
伊達信用金庫本店1509m
- 買物
-
ウロコ舟岡店1003m
- コンビニ
-
セイコーマートろうげつ店781m
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ伊達舟岡店1022m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ伊達インター店1129m
- レンタルビデオ
-
ゲオ伊達インター店1132m
- 飲食店
-
すき家37号伊達店519m
- 複合モール
-
西松屋伊達舟岡店425m
取扱店舗

ピタットハウス室蘭店
有限会社ハトヤビル
- 交通
- JR北海道「東室蘭」駅 西口徒歩9分道南バス「東通り」 徒歩2分ピタットハウス室蘭店横の専用駐車場をご利用ください。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休業・8月11日〜8月16日まで
生活情報
伊達市の暮らしデータ
伊達市は、北海道の函館市と札幌市のほぼ中間に位置し、四季を通じて温暖な気候です。2006年3月、旧大滝村との合併により四季折々の美しい癒しの里として定評がある温泉郷「大滝区」が加わりました。伊達市の開拓は、1870年に、仙台藩一門亘理領主の伊達邦成とその家臣による集団移住という他に類を見ない形態で行われ、北海道ではとりわけ古い歴史と伝統文化を有しています。
基本データ
市区役所所在地 | 伊達市鹿島町20-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.date.hokkaido.jp/ |
総人口 | 32,826人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 93.8% |