お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | フォレクス岩田町4 | ||
| 所在地 | 大分県大分市岩田町2丁目 MAP | ||
| 建物面積 | 98.87㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 121.49㎡ (36.75坪) |
| 間取り | 4LDK (1階:LDK17.1帖/洋室3.8帖 2階:洋室5.6帖/洋室5.8帖/洋室7.1帖) | 階建て | 2階建て |
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 2026年1月 |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
| 建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 南側4.5m公道に15.0m接道 | ||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | 第R071159号 | ||
費用
| 価格 | 3,090万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 未完成 | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:あり (2台) | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
施工会社((株)グランディーズ) / 販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | LR400220 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月8日 | 次回更新予定日 | 2025年11月22日 |
スタッフコメント
- ピタットハウスは、地域に密着し、売買・賃貸ともにお取り扱いできる不動産会社です。全国の店舗ネットワークを活かした豊富な情報量と取引経験をもとに、ご提案をさせていただきます。≪物件詳細≫フォレクス岩田町4 4LDK 木造 2階建建物 : 98.87㎡ 土地 : 121.49㎡≪物件のご案内≫建築中ですが、類似物件を内覧いただけます。お気軽にお問合せください。≪学校区≫津留小学校 : 徒歩約12分≪住宅ローンシミュレーション ※変動金利0.8% ボーナス払い0円の場合≫借入 : 3100万円 金利 : 0.8%返済期間 : 40年返済額 : 約7.8万円※住宅ローン等の相談もお気軽にお問い合わせください。ピタットハウス東大分店/株式会社シャルヴィTEL 097ー535ー8811
周辺環境
- 小学校
-
大分市立津留小学校907m
- 中学校
-
私立岩田中学校515m
- 幼稚園、保育園
-
裏川保育所490m
- 高校
-
私立岩田高校514m
- 役所
-
大分県庁2370m
- 郵便局
-
大分津留郵便局1049m
- 図書館
-
大分県点字図書館2019m
- 交番
-
大分県警察本部2053m
- 公園
-
裏川緑地402m
- 病院
-
一信会大分整形外科病院481m
- 銀行
-
大分信用金庫東大分支店818m
- 買物
-
フレイン下郡店492m
- コンビニ
-
セブンイレブン大分岩田町店366m
- ショッピング施設
-
トキハ本店2510m
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス大分岩田店547m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキYAMADA web.com大分本店647m
- 大学
-
国立大分大学7514m
- レンタルビデオ
-
ゲオ大分高城店2398m
- 飲食店
-
星乃珈琲店大分店696m
- 複合モール
-
つるやゴルフ大分店870m
取扱店舗
ピタットハウス東大分店
株式会社シャルヴィ
- 交通
- JR日豊本線/牧駅より徒歩17分。JR日豊本線/大分駅より車で14分。店舗前の駐車場をご利用ください。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日、祝祭日、隔週土曜日・年末年始・GW・お盆
生活情報
大分市の暮らしデータ
大分市は、大分県のほぼ中央部にあって別府湾に臨み、温暖な気候と緑豊かな自然に恵まれた都市です。古代の坂門津から現在の新産業都市形成まで、瀬戸内ルートを主幹にした「海の道」を媒介に市史を刻んだ東九州の要地です。また、古代・豊後国府以来、現代まで1300年にわたり県都としての役割を担っています。1997年に中核市の指定を受け、2005年に佐賀関町、野津原町との合併を経て、東九州の中核都市としてさらに飛躍しようとしています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 大分市荷揚町2-31 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.oita.oita.jp/ |
| 総人口 | 475,614人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 99.5% |