
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
建物名称 | 金木町喜良市坂本446-1 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 青森県五所川原市金木町喜良市坂本 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 812.66㎡ (245.83坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 都市計画区域外 | 用途地域 | 無指定 |
建蔽率 | 容積率 | ||
最適用途 | 住宅用地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 南側7.0m公道に23.0m接道/西側4.0m公道に36.0m接道 | ||
備考 |
費用
価格 | 150万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | 上水道引込工事費用。 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 |
備考
取引態様 | 媒介 | 管理コード | NC00124 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年4月20日 | 次回更新予定日 | 2025年5月15日 |
周辺環境
- 小学校
-
五所川原市立金木小学校2293m
- 中学校
-
五所川原市立金木中学校1178m
- 幼稚園、保育園
-
認定こども園金木幼稚園1778m
- 高校
-
青森県立金木高校1514m
- 役所
-
五所川原市金木庁舎1849m
- 郵便局
-
喜良市簡易郵便局1159m
- 図書館
-
五所川原市伊藤忠吉記念図書館2375m
- 交番
-
五所川原警察署金木分庁舎2507m
- 公園
-
芦野公園2571m
- 病院
-
つがる西北五広域連合かなぎ病院2006m
- 銀行
-
青森銀行金木支店1853m
- 買物
-
スーパーストア金木タウンセンター2850m
- コンビニ
-
ファミリーマート五所川原金木店1979m
- ドラッグストア
-
薬王堂五所川原金木店2411m
- ホームセンター
-
サンデーホームマート金木店2256m
取扱店舗

ピタットハウス五所川原店
株式会社タノスム
- 交通
- JR五所川原駅より徒歩12分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 第2・第4土曜日及び毎週日曜日・GW休暇・5月2日(金)〜5月6日(火)までGW休
生活情報
五所川原市の暮らしデータ
五所川原市は、1954年に市制を施行し、2005年3月に金木町、市浦村との市町村合併により、作家太宰治の生家「斜陽館」、中世安藤氏の十三湊遺跡群、さらには、知名度が全国区となった「五所川原立佞武多」といった歴史文化資源を擁する新たな五所川原市として歩みをスタートしました。豊かな自然や歴史文化資源、農林水産物、伝統あるまつりや産業といった五所川原らしさを生かし、誇りをもって次世代へ継承していくことにより、「活力ある・明るく住みよい豊かなまち」づくりを推進しています。
基本データ
市区役所所在地 | 五所川原市布屋町41-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.goshogawara.lg.jp/ |
総人口 | 51,415人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 93% |