山の手2丁目の産業道路から程近い売土地です!
- 生活の利便性の良い立地がこちらの土地の良いところ!
- バス停が近くですからこんなに利便性の良い場所は中々ありません!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|
物件概要
物件種別
建物名称 | 函館市山の手2丁目 売土地 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 北海道函館市山の手2丁目 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 211.98㎡ (64.12坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 50% | 容積率 | 100% |
最適用途 | 指定なし | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北西側5.7m公道に13.0m接道 | ||
備考 |
費用
価格 | 700万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
備考
取引態様 | 媒介 | 管理コード | QG400082 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
販売区画:1区画 / 備考:■売主様にて解体更地渡し ■北東側20m程のところに、都市ガス管の埋設があります ■契約不適合責任免責 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年5月13日 | 次回更新予定日 | 2025年5月27日 |
周辺環境
-
業務スーパー本通店:456m
-
スーパーアークス日吉店:1,327m
-
丸井今井函館店:3,389m
-
函館市役所:6,437m
-
函館市中央図書館:2,723m
- 買物
-
業務スーパー本通店456m
- 買物
-
スーパーアークス日吉店1327m
- ショッピング施設
-
丸井今井函館店3389m
- 役所
-
函館市役所6437m
- 図書館
-
函館市中央図書館2723m
- 小学校
-
函館市立日吉が丘小学校1290m
- 中学校
-
函館市立北中学校1310m
- 郵便局
-
函館本通郵便局652m
- 交番
-
北海道警察函館方面本部2900m
- 公園
-
本通公園895m
- 病院
-
医療法人社団玄心会吉田眼科病院1006m
- 銀行
-
JA函館市亀田本通支店1086m
- 買物
-
コープさっぽろ山の手店231m
- コンビニ
-
ローソン函館本通3丁目店687m
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ函館花園店629m
- ホームセンター
-
DCM鍛治店1325m
- レンタルビデオ
-
ゲオ函館鍛治店896m
- 飲食店
-
魚べい函館本通店308m
- 複合モール
-
ファッションセンターしまむら東山店770m
取扱店舗

ピタットハウス函館店
株式会社三建不動産
- 交通
- 店舗横に駐車場がございます。千代台電停より徒歩約2分となっております。
- 営業時間
- 09:30 〜 19:00
- 定休日
- 毎週日曜日・5/2〜5/6までGW休業
生活情報
函館市の暮らしデータ
函館市は、渡島半島の南東部に位置し、三方を海に囲まれた、面積677.87km2のまちです。我が国最初の国際貿易港の一つとして、海外に門戸を開き、新しい知識や技術を吸収することで、固有の文化をはぐくみました。市民有志が共に手を携え、社会事業や教育事業などを立ちあげて社会に貢献し、魅力を高めてきたまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 函館市東雲町4-13 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/ |
総人口 | 251,084人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 94.4% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
おみくじひきました?こんにちは、ピタットハウス函館店木下です!今回は上湯川町にあります「上湯川稲荷神社」をご紹介致します。正直大変申し訳ない事に上湯...続きを読む
-
函館のビュースポット!こんにちは!ピタットハウス函館店木下です!今回は、函館のビュースポットで見たことがあるのではないかという、「八幡坂」の夜景をご紹...続きを読む
-
湯の川温泉の鎮守こんにちは!ピタットハウス函館店木下です!今回は、別のスタッフがお正月に行ってきた「湯倉神社」をご紹介致します!以前、夏詣にてご...続きを読む
-
函館に息づく西洋文化をショコラで表現するみなさん、甘いものはお好きでしょうか?是非一度は食べていただきたいです(*´艸`)ChouetteCacao名前の通りチョコレー...続きを読む