ウォークインクローゼットとストレージルームあり!
- インテリアの統一感を作りやすい洋室のみ間取りです。
- 雨の日も安心のインナーバルコニー

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | haji072 LiveleGarden.S総社小寺第2 全1棟 | ||
所在地 | 岡山県総社市小寺 MAP | ||
建物面積 | 109.30㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 195.32㎡ (59.08坪) |
間取り | 4LDK (1階:LDK17.0帖/洋室3.0帖 2階:洋室5.2帖/洋室7.0帖/洋室7.0帖/S3.3帖) | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2025年3月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域/準工業地域 |
建蔽率 | 50%/60% | 容積率 | 80%/ 200% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 南側6.2m公道に5.5m接道 | ||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 2,750万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (2台) |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
施工会社(一建設(株)) / 販売戸数:1戸 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | QS400009 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月8日 | 次回更新予定日 | 2025年5月28日 |
周辺環境
-
天満屋総社ショップ:937m
-
総社市役所:1,160m
-
総社市立図書館:1,229m
-
総社警察署:1,907m
-
総社市立総社西中学校:1,137m
-
岡山県立大学:3,526m
- ショッピング施設
-
天満屋総社ショップ937m
- 役所
-
総社市役所1160m
- 図書館
-
総社市立図書館1229m
- 交番
-
総社警察署1907m
- 中学校
-
総社市立総社西中学校1137m
- 大学
-
岡山県立大学3526m
- 小学校
-
総社市立総社北小学校825m
- 幼稚園、保育園
-
スマイル保育園350m
- 高校
-
岡山県立総社高校1510m
- 郵便局
-
総社泉簡易郵便局1047m
- 公園
-
泉西緑道933m
- 病院
-
医療法人薬師寺慈恵病院889m
- 銀行
-
JA晴れの国岡山吉備路支店728m
- 買物
-
天満屋ハピータウンリブ総社店948m
- コンビニ
-
セブンイレブン総社小寺店498m
- ドラッグストア
-
ザグザグ総社店610m
- ホームセンター
-
ニトリリブ総社店1156m
- レンタルビデオ
-
ゲオ総社店2004m
- 飲食店
-
長崎ちゃんめん岡山総社店965m
- 複合モール
-
ワークマン岡山総社店812m
取扱店舗

ピタットハウス総社店
株式会社アシスト不動産プラス
- 交通
- JR総社駅徒歩15分で総社商工会議所向かい
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日・GW・夏季・冬季休業
生活情報
総社市の暮らしデータ
総社市は、1954年3月31日の総社町、阿曽村、池田村、久代村、山田村、新本村、都窪郡常盤村の合併・市制施行により誕生しました。1972年4月22日に昭和町を編入、2005年3月22日に旧総社市、都窪郡山手村、清音村が合併し、新・総社市となりました。岡山県の南西部に位置し、東部は岡山市、南部は倉敷市の2大都市に隣接しています。近年では、歴史に培われた吉備文化と、高梁川の恵みをはじめとする豊かな自然環境を背景に、住宅都市・学園都市としての発展もみせています。
基本データ
市区役所所在地 | 総社市中央1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.soja.okayama.jp/ |
総人口 | 69,030人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.3% |