オーナーチェンジ物件 複数路線利用可能 南向き6階 1LDK
- 家族でゆっくりと寛ぐLDK12.8帖 ペット飼育可
- 押し入れ付 陽当たりの良い和室6帖で快適にお過ごし頂けます。
- 独立したバスルームで、リラックスタイム オートロック

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 投資マンション (区分所有) | ||
---|---|---|---|
建物名称 | クレド・ハイツリー両国 | ||
所在地 | 東京都墨田区石原2丁目 MAP | ||
築年月 | 1988年1月 | 階数 | 8階建ての6階 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 13戸 |
間取り | 1LDK | 向き | 南 |
専有面積 | 40.20㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 3.24㎡ |
費用
価格(表面利回り) | 3,190 万円 (約3.94%) | ||
---|---|---|---|
満室時想定賃料 | 約126万円(年間) | その他収入 | |
管理費 | 14,055円/月 | 修繕積立金 | 13,550円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 | ペットを飼育する場合は、管理費5,000円/月額の増額 |
契約条件
現況 | 賃貸中 | 管理形態 | 全部委託(巡回) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | オーナーチェンジ |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
リフォーム
概要 | 2017年大規模修繕工事実施済み |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | S355040 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社(株式会社東京長谷川工務店) / 管理会社(株式会社クレド建物) / 管理組合:あり / 用途地域:商業地域 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | |||
情報登録(更新)日 | 2025年7月20日 | 次回更新予定日 | 2025年8月16日 |
※表面利回りは、販売価格に対する満室時想定賃料収入の割合で、公租公課その他物件を維持するために必要経費控除前のものです。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
想定賃料収入は将来にわたって確実に得られることを保証するものではありません。
周辺環境
- 小学校
-
墨田区立二葉小学校242m
- 中学校
-
墨田区立両国中学校758m
- 幼稚園、保育園
-
アスク両国保育園207m
- 高校
-
私立安田学園高校447m
- 役所
-
墨田区役所1431m
- 郵便局
-
墨田石原郵便局398m
- 図書館
-
墨田区立緑図書館601m
- 交番
-
蔵前警察署1017m
- 公園
-
横網町公園443m
- 病院
-
医療法人財団正明会山田記念病院114m
- 銀行
-
朝日信用金庫本所支店227m
- 買物
-
サミットストア両国石原店309m
- コンビニ
-
ローソン墨田石原二丁目店374m
- ショッピング施設
-
松屋浅草1532m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす石原店237m
- ホームセンター
-
NOCE浅草蔵前店1438m
取扱店舗

ピタットハウス浅草橋店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR総武線「浅草橋」駅東口より徒歩1分、都営浅草線「浅草橋」駅A1出口より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第1・4木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・夏季休業:8月11日(月)〜15日(金)
生活情報
墨田区の暮らしデータ
墨田区は、東京の母なる川、隅田川に沿って発展してきた、下町情緒が色濃く残る商工業の町です。この町には伝統に培われた確かな技術や物が溢れています。そして、歴史と文化に育まれた様々な行事が四季を通じて行われ、区の内外の皆さんに楽しんでいただいています。
基本データ
市区役所所在地 | 墨田区吾妻橋1-23-20 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sumida.lg.jp/ |
総人口 | 272,085人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 106.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
緑町公園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩約10分、墨田区にある「緑町公園」は、子どもたちに大人気の...続きを読む
-
【本所松坂町公園(吉良邸跡)】こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!両国駅から歩いて6分ほど、静かな街角に「本所松坂町公園(吉良邸跡)」があり...続きを読む
-
両国橋両国橋は、1659年に創架されたとされる隅田川最古の橋で、当時は封建時代の二つの領土を結ぶ重要な役割を担っていました。その歴史的...続きを読む
-
墨田区立 両国橋児童遊園こんにちは!ピタットハウス錦糸町北口店新人の末信です!!両国駅から徒歩7分、「墨田区立両国児童遊園」は、昭和44年6月30日に開...続きを読む