
本物件は、オークション(入札)物件です。表示価格は「最低売却価格」です。
最低売却価格を下回る金額での入札も可能ですが、交渉の結果、契約に至らない可能性があります。
物件を見学の上、専用用紙にて入札をお願いします。
最も高い金額で入札されたお客様が落札(交渉)権を獲得します。詳しくは担当店舗までお問い合わせ下さい。
- 入札受付締切日時
- 2025年6月15日10時00分
- 入札会場
- グランドプリンスホテル新高輪
交渉権付き
オークションの流れについては、「オークション説明ページ」でご確認ください。
JR総武中央線「西荻窪」駅から徒歩13分の好立地
- 閑静な住宅街に位置するお土地です
- 南向き道路、整形地
- 建築条件はなし、お好きなハウスメーカーでの建築が可能

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
物件概要
物件種別
建物名称 | 善福寺2丁目土地 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都杉並区善福寺2丁目 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 66.18㎡ (20.02坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 150% |
最適用途 | 指定なし | ||
私道 | なし | ||
接道 | 南側4.5m公道に6.3m接道 | ||
備考 |
費用
価格 | 3,800万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 古屋あり | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 |
備考
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST407286 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
総区画数:1区画 / 販売区画:1区画 / 備考:本物件は入札物件です。表示価格は最低売却価格です。最低売却価格を下回る金額での入札も可能ですが交渉の結果落札に至らない可能性があります。物件を見学の上、専用用紙にて入札をお願いいたします。最も高い金額で入札されたお客様が落札権を獲得します。 / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年5月21日 | 次回更新予定日 | 2025年6月5日 |
スタッフコメント

- ●JR総武中央線「西荻窪」駅から徒歩13分の好立地 ●閑静な住宅街に位置するお土地です ●南向き道路、整形地 ●建築条件はなし、お好きなハウスメーカーでの建築が可能
周辺環境
-
ファミリーマート西荻女子大通り店:230m
-
まいばすけっと西荻北5丁目店:765m
-
医療法人社団親和会杉並病院:408m
-
杉並西荻北郵便局:460m
-
荻窪警察署:1,396m
-
善福寺二丁目緑地:994m
-
杉並区立桃井第四小学校:864m
-
杉並区立荻窪中学校:178m
- コンビニ
-
ファミリーマート西荻女子大通り店230m
- 買物
-
まいばすけっと西荻北5丁目店765m
- 病院
-
医療法人社団親和会杉並病院408m
- 郵便局
-
杉並西荻北郵便局460m
- 交番
-
荻窪警察署1396m
- 公園
-
善福寺二丁目緑地994m
- 小学校
-
杉並区立桃井第四小学校864m
- 中学校
-
杉並区立荻窪中学校178m
取扱店舗

ピタットハウス荻窪店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 中央線荻窪駅 南口を出て阿佐ヶ谷方面へ徒歩1分 線路沿いにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日 ・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
生活情報
杉並区の暮らしデータ
杉並区は、東京23区の最西部に位置し、地名は江戸時代の初めに領地の境である青梅街道に沿って植えられた杉並木が由来となっています。杉並木はなくなりましたが、村名、町名として採用され、1932年の区制施行を経て現在に至っています。関東大震災以降、農村的たたずまいから住宅地へと変貌を遂げ、文化人や学者が多数移住するなど、今日に至るまで良好な住宅都市として発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 杉並区阿佐谷南1-15-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.suginami.tokyo.jp/ |
総人口 | 591,108人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
荻窪カレー 特集③こんにちは!荻窪店の片倉です。今回は荻窪駅から徒歩わずか2分という好立地にある「ナタラジ荻窪店」というカレー屋を紹介します。ここ...続きを読む
-
高円寺中央公園のご紹介こんにちは!ピタットハウス高円寺店です!本日は高円寺駅近くの公園をご紹介します??『高円寺中央公園』こちらの公園は様々な遊具や砂...続きを読む
-
青梅街道で見つける、全国と地元の恵み!こんにちは!荻窪店の片倉です。今回は「JA東京中央ファーマーズマーケット荻窪」を紹介します。荻窪と阿佐ヶ谷の中間、青梅街道沿いに...続きを読む
-
荻窪 焼き立てベーカリーの誘惑こんにちは!荻窪店の片倉です。今回は荻窪で出会う、しっとり優しいパンがら魅力「Petitbrun」を紹介します。荻窪駅から徒歩4...続きを読む