家族が自然と集まるような心地よい空間のリビング、19.7帖!
- 効率よく収納可能な2ウォークインクローゼット設置で機能性実現!
- 床暖房、宅配ボックス、モニター付きオートロックなど設備充実!
- リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 藤和目黒八雲ホームズ(0102) | ||
所在地 | 東京都目黒区八雲3丁目 MAP | ||
築年月 | 1998年5月 | 階数 | 地下1階・地上4階建ての1階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 16戸 |
間取り | 3LDK | 向き | 南東 |
専有面積 | 82.89㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 9.86㎡ |
その他面積 | テラス面積:8.920000076293945㎡ |
費用
価格 | 14,900万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 23,000円/月 | 修繕積立金 | 11,750円/月 |
その他月額費用 | トランクルーム1区画:2700円 | ||
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) 28,000円/月(税込) |
---|
リフォーム
リノベーション | (2025年08月):キッチン・浴室・洗面・トイレ・水廻り床・フローリング・建具・照明・下足入・全クロス貼替・アクセントクロス・ハウスクリーニング |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST409199 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社((株)フジタ) / 管理会社(三菱地所コミュニティ株式会社) / 備考:家族が自然と集まるような心地よい空間のリビング、19.7帖!効率よく収納可能な2ウォークインクローゼット設置で機能性実現!床暖房、宅配ボックス、モニター付きオートロックなど設備充実!リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい! / 用途地域:第一種低層住居専用地域 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
情報登録(更新)日 | 2025年8月9日 | 次回更新予定日 | 2025年8月27日 |
スタッフコメント

- 家族が自然と集まるような心地よい空間のリビング、19.7帖!効率よく収納可能な2ウォークインクローゼット設置で機能性実現!床暖房、宅配ボックス、モニター付きオートロックなど設備充実!リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい!
周辺環境
- 小学校
-
目黒区立宮前小学校568m
- 中学校
-
目黒区立第十中学校932m
- 幼稚園、保育園
-
ふかさわミル保育園283m
- 高校
-
私立八雲学園高校318m
- 役所
-
世田谷区玉川総合支所2312m
- 郵便局
-
目黒八雲二郵便局263m
- 図書館
-
目黒区立八雲中央図書館927m
- 交番
-
碑文谷警察署1377m
- 公園
-
呑川駒沢支流緑道221m
- 病院
-
医療法人社団目黒厚生会本田病院953m
- 銀行
-
芝信用金庫深沢支店718m
- 買物
-
ライフ目黒八雲店698m
- コンビニ
-
セブンイレブン目黒八雲5丁目店299m
- ショッピング施設
-
メルサ自由が丘店パート11606m
- ドラッグストア
-
クリエイトエス・ディー目黒八雲店845m
- ホームセンター
-
BoConcept Jiyugaoka1240m
- 大学
-
産業能率大学自由が丘キャンパス1022m
- レンタルビデオ
-
ゲオ戸越公園店5364m
- 飲食店
-
華屋与兵衛目黒八雲店446m
- 複合モール
-
コレッソ自由が丘956m
取扱店舗

ピタットハウス渋谷販売センター
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR渋谷駅から徒歩6分(ハチ公口出口より徒歩6分)/東京メトロB1出口から徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・夏季休業:8月11日(月)〜15日(金)
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp/ |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
極旨!味噌ラーメン紀行東急東横線・都立大学駅から徒歩数分。住宅街にほど近い静かなエリアに、突如として現れた話題のラーメン店??それが「ラーメン岳(がく...続きを読む
-
海賊のいる公園こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です。今回ご紹介させていただくのは、弊社管理物件の角向かいにある「目黒区立唐ヶ崎児童遊...続きを読む
-
最新のジムが快適すぎた!こんにちは!ピタットハウス都立大学店の大澤です。最近ちょっと運動不足が気になっていて、、何か始めようかな?と思っていたところ、当...続きを読む
-
「みどり湯」でひと休み…♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回私がご紹介させていただくのは、自由が丘駅から徒歩8分の「みどり湯」さんです♪...続きを読む